※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみ🔰
産婦人科・小児科

このあとの対応についてお聞きしたいです2歳9ヶ月の娘がRSウイルスにな…

いつもお世話になってます
このあとの対応についてお聞きしたいです
2歳9ヶ月の娘がRSウイルスになりました
熱が上がったり下がったりしながら4日目になります
16:30に38.6で坐薬を使いました
18:00に39.2に上がっていました
抱っこで浅いですが眠れています
坐薬以外に毎食後の水薬を処方されていて
少しでも食べさせてその水薬も飲ませたいとは思っています
ですが昼間に嘔吐していて今も咳き込みながら
吐き気が気持ち悪いのかグズって落ち着いてを繰り返しています
本人が起きるまでは寝させるのが良いでしょうか?
それとも声かけて起こして食べて薬飲ましてから寝させるのが良いでしょうか?

コメント