
1歳10ヶ月の子どもが発熱しており、受診のタイミングについて相談したいです。微熱から39℃に上がったため、今日午後の受診が適切か、明日まで続く場合の受診について教えてください。
1歳10ヶ月、発熱での受診タイミングについて😣
4/1から慣らし保育スタートしています。
日曜 鼻水+37.2〜37.5くらいの微熱ぎみ
月曜日 鼻水少し+36.8〜37.1くらいの少し高め
夜中〜 触れて明らかに発熱、先ほど測ったら39.0℃
この場合今日午後の受診でも検査してもらえるか微妙でしょうか?💦保育園に行ってますし、他の子のためにも検査して早めに結果を伝えた方が良いのかなと思いまして💦
明日まで続くようであれば受診で十分でしょうか?
解熱剤の座薬はあり、鼻水はひどい時に市販で済ませています。
保育園にも電話して流行っている病気がないかなど聞いてみようとは思いますが、病院の予約が当日6時〜なので‥参考までに教えてください💦
- ゆい(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
39℃と高熱ですもんね💦
発熱から12時間経過していたら私なら午後に受診します🥺
ゆい
ありがとうございます!午後に予約入れました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
早く落ち着くと良いですね😭
ゆい
ありがとうございます😭❤️
幸いご飯も軽く食べられていますし、38.5まで下がってきたので、感染症ではなくこのまま良くなることを祈ります🥹✨