![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
給料が少なくて転職を考えていますが、30歳を過ぎて子持ちで特技もないため、給料が上がるか不安です。
東海地方の田舎住みです。
正社員
総合職
4大卒
入社9年目
で、
基本給19万円(入社時16万円、昇給は年に3千円前後)
ここにプラスで交通費が入り、諸々引かれて手取りが大体16〜17万円
給料、少ないですよね?
夫ではなく私の給料です。
金融機関勤めです。
営業に行くことも多々ありますし、もちろんノルマもあります。
が、ノルマは大体いつもこなせず、歩合?のお金がほぼ0です。
別の会社に勤めている仲の良い友人はただの事務ですが、私より全然給料がいいみたいで、手取りを言ったら驚かれました。
正直本当に就職失敗したなーと思いますが、福利厚生はきちんとしていること、今更就活するのが億劫なこともあり、ずるずると働いてきてしまいました。
でも最近、転職を考えています。
ただ30を過ぎて、子持ちの状態での転職では今より給料がよくなることはたぶんないですよね?(>_<)
特に特技や資格などもありません…。
今の会社独自の試験みたいなものはいくつか合格していますが、他の会社ではたぶん使えないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく金融系(損保です)で8年目です✨
事務、ノルマなし、残業なし転勤なしで手取り18万です🥲
新卒からずっと給料変わってないです😅
昇格すれば5万UP、さらに翌年5万UPって感じですが面倒な資格か必須で辞めるつもりだったのでずっと逃げてましたが、ようやく今年資格取って来年から給料上がります😭💦
金融って昇格しないと給料変わらないですよね😭
昇格の可能性は無いのですか?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥲
昇格は年数ではなく年齢で決まっているようなのですが、育休を取得するとその年数分遅れるみたいで、今のままだと2024年度になると思います。
ただ2人目を考えていて、もし昇格までに2人目を妊娠出産できたらまたその分遅れていく感じです💦