
チャイルドシート、ベビーシートの2台目購入を検討中。joieは大きいため、小さめのものを検討。1ヶ月から使える小さいもののオススメや、ベビーカーとチャイルドシート兼用のものについてアドバイスを求めています。
チャイルドシート、ベビーシートの2台目の購入を検討中です。
現況
新生児〜7才まで使えるjoieを購入済み。
ステップワゴン(旦那しか運転しない。家族でお出かけ用の車)に常設。
私はステップワゴンを運転できず、普段はEKワゴン(軽)を使用。
普段の買い物も車。
今後も平日の買い物、検診、予防接種等は車でないと行けない。
ベビーカー・抱っこ紐は未購入。
(1ヶ月検診後、店頭で実際に赤ちゃんを乗せてみてから購入する予定)
当初はjoieを載せ替えて使用する予定でしたが、joieは大きくて軽では狭くなってしまうこと、駐車場の関係で2台が同じ場所にないので載せ替えるのに手間がかかることを考え、長く使えなくてもいいので小さめのものを購入検討中です。
1ヶ月から使えるもので、小さいもののオススメはありますか?
西松屋のマムズキャリーなら家でも使えて、実際にベビーシートととして使う前に部屋でシートに慣れさせることができるかな?と思っております。
またはベビーカーが未購入なので、ベビーカーとチャイルドシート兼用のものを買うと損はないかな?と思い悩んでいます。
マムズキャリーは安くていいのですが、1才までなのでまたそのタイミングで買い替えを考えないといけないのでは?
ベビーカー兼用のものはサイズが大きいのでは?
等々悩んでいます>_<
ぜひ先輩ママさん方のご意見お聞かせください>_<
- さゆみん(8歳)
コメント

YM♡ih
私の車も軽です。
旦那さんの車は大きくて怖いので
運転出来ません(笑)
最初は旦那さんの車に載せていましたが
仕事で居ない時に不便なので
私の車に移動しました!
普段のお出かけ(買い物、病院)は
3人で私の車で出かけます〜!
どこか遠出の時は旦那さんの車で
出かけますが、移し替えが面倒なので
基本的に私の軽です。
2人目ができた時に、
ジュニアシート購入予定です。
ちなみに我が家はエールベベです👶🏻
さゆみん
コメントありがとうございます。
エールベベ、どんなものか知らないのですが、軽に乗せても狭くないですか?
TKIさんの感じでいくと、うちも今は2台目を買わずにステップワゴンに乗っているものを軽に載せ替えておく、という感じですよね>_<
確かにそれが1番今はお金がかからなくていいですよね>_<
YM♡ih
全然狭くないです!
ちなみに私は日産デイズです。
そうですね(^^)
今の所チャイルドシート1台で
充分間に合っていますよ!
さゆみん
そうなんですね!
ご意見ありがとうございました(*^^*)