※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
住まい

京都市の財政ってどれくらいやばいんでしょうか。5〜10年後に財政破綻と…

京都市の財政ってどれくらいやばいんでしょうか。
5〜10年後に財政破綻と言われていますよね。
まだ立て直す余地があるのか、時間の問題で絶対破綻するのか...。

住宅購入を検討しているのですが、高いお金を払って、財政難の京都市に家を構えるってかなりのリスクだと思うんです。
でも私の周りでは宅地開発が盛んで、家もポンポン売れていく...。
みんな財政難のことまで考えて家を選んでいないのか、それとも財政難と言われていてもそれほどの危機でもないのか。

京都市、久御山、大津市(坂本らへん)どこに家を建てようか悩んでいます。
夫の職場が京都市内なので、京都市内にいるほうが通勤には良いのですが😣

コメント

はじめてのママリ🔰

かなりの危機みたいですけど、学校や栄えている場所の位置は変わらないですし、財政破綻で地価が大幅に下がるとは思わなかったので、京都市内に建てました☺️

  • 陽

    確かに財政破綻しても、繁華街は繁華街ですし、地価が暴落するってこともないのかなと思いました。
    ちなみになんですが、もし財政破綻しても、家を売りに出したりせず、京都市に留まりますか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財政破綻しても京都市に住む予定ですよ🤲私も京都市内勤務なので、京都市が通勤に便利で…あとは学校の選択肢が多いので、行きたい学校が選べてかつ通いやすくていいかなと☺️
    下の方が書かれているように子育てのサービスは悪いです、医療費もかかるし。。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

実家が京都ですがそんなにリスクでもないと思います。大都市ですし。ただ、福祉サービスは年々低下しているなというイメージです。敬老乗車証は昔は無料でしたし。子供の医療費も3歳以上お金かかるのは私は滋賀県民ですがびっくりです!!

うちの市は医療費未就学児無料、1年生から3年生でも500円なので😊
京都は土地も少ないのでいいところがあればどんどん売れるのでしょうね。お値段も高くてびっくりです。

私の周りは京都より滋賀の駅近に買う方も多いです。利便性もあるので。でも職場が近いとかなり便利だな〜とは思います!

  • 陽

    義実家が滋賀県で、義母から聞く話だけでも、滋賀って子育てに手厚いよなぁと思います😊おむつ便だったり、義実家の市(東近江)だと中3まで医療費無料、幼稚園保育園も新しく綺麗だったり...。
    それもあって、大津市が私の中で家を建てたい地域上位に上がってきてます。
    本当は草津が1番子育てに良いと聞くのですが、通勤の面で少し遠く💦

    • 9月29日
ママリ

京都市は土地の単価も高いし、住民税、固定資産税など毎年高い払っていかないといけないのに対して、保育料値上げを検討していたり医療費がかかったり子育て世代に対してなにも手厚くないので、高いお金払うのはもったいないなーとは思います🥲

  • 陽

    ですよね😭
    滋賀の土地の値段を見てから、京都市で家建てるメリットって何?通勤に良いのと、幼稚園変えなくて済むくらいだよな...。ってなってます😂

    家建てるだけじゃなくて、ランニングコスト等も高い割に、何も手厚くないですよね💦

    • 9月30日
りこ

滋賀は子育てに手厚いですが学力テストが最下位など教育力が低い気がします。京都でも久御山はあまり学校の雰囲気が良くないイメージです。
今回の質問とは関係ないですが参考までに。

  • 陽

    滋賀は学力テスト最下位なんですね!知らなかったです...。
    夫が京都市で教員をしていて、「京都の教育は進んでいる」とたまに言うのですが、なんだか納得できました😅

    • 10月11日
トロロさん

京都市はなかなかの財政難って言われてますね💦
実家が市内ですが、親はこれからどうなるか不安とは常々言ってます😅

私は久御山に住んでますが
久御山は税金や土地は安いって聞きます!
通院は中学生まで200円なので有り難いのですが
こども園や小学校が選べる程ありません😭
街医者の小児科専門もないですし…
電車やバスが場所によっては遠いですし…車持ってるのなら便は良い方かと思います😊

ただ知り合いが
久御山に住んでる人ってなかなか引っ越し等しないから空いてる土地がないから土地や家探すの難しいって言うてました💦

  • 陽

    私の実家が京田辺で、久御山に親しみはあるものの、地区名を聞いてもどの場所かは分からず、ネットで調べてても建売で4000万オーバーばかりでした😱そして他の検討しているところよりも、物件数が出てこないです。
    おっしゃる通り、出て行く人が少ないんだろうなと思います😫
    久御山って法人が多いから、財政としては安泰だとよく聞きます。羨ましいです!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

京都市に住んでます。
税金とか公共料金とか動物園とか
値上げしたら嫌だなぁと夫と話してます😭
あとはどういうところに影響が出るのか未知すぎで...
出ないかもしれないし...

  • 陽

    どんなところに影響出るのか未知ですよね💦
    財政破綻した夕張市を参考にすると、ゴミ捨てるのが有料(値上がり?)したり、公共施設が閉鎖になったりするみたいですね😣あとは地下鉄や市バスの値上がりとかでしょうか。
    固定資産税等上がらないといいのですが💦

    • 10月11日