
コメント

S.S
ちゃおは行ってなくてもいいのかは分かりませんが、ぴよぴよくらぶに入れれば入園出来るはずです!
見学も兼ねて、一度ちゃおに行ってみてはどうですか😊?

さくらんぼ
2号がとれるかわかりませんが、預かり保育の無償化の制度があるので、1号でも2号と同じように預かってもらえますよ!
2号は少ないですが、1号で預かってもらっている人多いですよ。
-
Kママ
預かり保育の無償化の制度があるんですね!!
それなら1号でも良さそうですね🌟
教えて頂きありがとうございます!- 10月12日
Kママ
ありがとうございます!
そうなのですね✨😌
一度ちゃおに行ってみようと思います☺️
すみません、もし分かれば教えて頂きたいのですが、
もし入園できるなら、時短で働きたいと思っているのですが、年少からの入園で2号認定での入園って難しいと思いますか?😥
Kママ
2号の枠って結構少なそうなかんじですよね、、、
未満児から上がってくる子達もいると思うので厳しいのかなと、、、🤔
S.S
認定区分毎に人数を分けているのかどうかは分からないので、2号が多いのか少ないのかは分かりません💦
ただ、入園してから働き始める方も見えるので、入園してから区分変更も可能だと思います🙂