![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護についてですアドバイスください今日祖父と連絡とれなくて見に行っ…
介護についてですアドバイスください
今日祖父と連絡とれなくて見に行ったら倒れてて結局栄養失調お酒飲んでの転倒で3日起きれなくいて入院することになりました。母がわたしがやってるから大丈夫と言われ任せてましたが祖父が嫌がるけど無理やり聞いたら生活面全てにおいて介護が必要な状態でこれからは兄と祖父の面倒見ようと思ってます。
年金暮らしで持病も色々あるのでもう一人暮らしはさせる気なくて出来れば生活保護受けてもらって施設にと思いましたが入るまでにも待機や手続きなどですぐにははいれないですよね😂
兄からお前は家庭優先でいいおれが一緒に住むと言ってくれてて兄が働いてる間祖父が1人になる時間デイサービスなど介護サービスできるだけ使おう私も行ける日は見に行くと話し合ったのですがこれでいいんですかね他にもいい案とかアドバイスあったら教えてください。
- さき
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
特養などの 短期利用はどうですか?これも申し込み必要ですが、、ショートステイといって入所とは別に1週間とか決められた期間施設に入る感じです!
初めてのママリ🔰
私の施設の方も入所待ちの間にショートステイ利用して、入所できる時期まで待ってる方もいます。