※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が早く来た方への質問です。ウォーキングやスクワットをされましたか?早く産まれそうな感覚はありましたか?

予定日よりも前に陣痛が来て産まれた方に質問です!👶
ウォーキングやスクワットなどはされてましたか?
なんとなく早く産まれそうだなって感覚とかもありましたか?

コメント

3児のママリン

1人目の時は、散歩したり
床掃除したりしました!
そしたら38w5dでした!
2人目の時は、特に何もせず
39w1dでした!!
どちらも大きかったので
内診グリグリしてもらったので
なんとなく予定日よりは前だろうなと
思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    二人目だと必然的に育児で動いてますもんね🤔
    私もなんとなく予定日までは持たない気がしてて、、、
    おまけに大きめらしく、できれば早く産みたいのでクイックルワイパーやめて床掃除毎日やろうと思います😮‍💨
    教えてくださってありがとうございます🌹

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

1人目の時(39w4d)はウォーキングしてましたが2人目の時(39w3d)は暑すぎて全くしてませんでした😵
どちらも共通してるのが内診した翌日に産まれてます👶🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診が刺激になったんですかね!
    その時の内診、先生には早くなりそう!とかまただね!とか言われてましたか??🤔

    • 9月28日
asa

ウォーキングしてました🙆‍♀️
あと検診の時は陣痛来るように…🙏と内診ぐりぐり強めにされてました笑

内診ぐりぐりの翌日38週で生まれたのですがよく歩いて体力あったからお医者様の予想以上に短時間で出てきてくれました👏💓

もうすぐ赤ちゃんに会えますね、楽しみですね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体力つけるの大切なんですね👏
    妊娠気がつくまでずっとバド🏸行ってたので体力はある方だと思いますが、やはりこの妊娠期間でかなり衰えた気がしてます😵‍💫
    ウォーキングから始めてみます👟
    ありがとうございます🌹

    • 9月28日
ママリん

毎日、ウォーキングしてました!
スクワットや軽い筋トレも!
というのも、37週の時点で+17キロまでいってたので、少しでも減らそうと、、😂

満月の日は多いってコウノドリでみたので、次の満月確認してて、そしたら37週入ってすぐの満月の日におしるしきました😂翌日陣痛でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満月と新月の日のジンクス聞いたことあります!!🌙
    先週の中秋の名月の日、小さい産院ですが、5人産まれたって言ってました🤣
    やっぱなんかあるんですね!

    • 9月29日
  • ママリん

    ママリん

    わたしが満月の日に行った時も、かなり忙しそうでした🤣
    やっぱり今日は多いね〜みたいなこと、助産師さんや看護師さんたちもおしゃべりしてました笑

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    満月、新月、いちばん信憑性のあるジンクスかもですね!笑
    39wになる来週6日が新月みたいなので、心構えておきます🌙
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
ママリ

臨月入る前からちょこちょこ運動してはいましたがそれでも臨月入ってからの内診てさで動いてねーと言われ階段上り下り、雑巾がけ毎日してラズベリーリーフティー3杯くらい飲んでました!!!
39w1d出産しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり運動大切ですね…!!
    まずは雑巾掛けから少しずつはじめていきます!
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 9月29日