
コメント

みし
すぐにママ友できますよ(^^)
私は最近雨続きで頻度は減ってましたが、以前は週3位で行ってました(^^)

まめ1011
子どもの月齢もはーママさんとも年が近いので、コメントしちゃいました!(*´∀`*)
(主人26.わたしまもなく27.息子5ヶ月)
わたしもそろそろ支援センターデビューを考えています‼︎離乳食始めたばかりなので、生活リズムが出来てから行こうかなって思っています。
答えになってなくてすみません;
-
はーあそママ♡
コメントありがとうございます!
私今年28なんでうちの旦那とまめ1011さんが同い年ですね(*^^*)
私、昨日離乳食デビューしました(*´ω`*)♪
今日新しい支援センターが
オープンなんで
行っちゃおうと思って!!!笑- 10月4日
-
まめ1011
あ!うちの旦那もわたしも今月で27です‼︎ひとつ後輩ですね笑
あ!
わたしも実は今日から離乳食始めるつもりなんです〜〜(*^ω^*)どんな感じになるかわかりませんが…
新しい支援センターなんて、うらやましいです‼︎お友達つくりやすいんじゃないですか?♡- 10月4日
-
はーあそママ♡
ですね(*´ω`*)♪
子どもの誕生日が近いです!!
うちの娘29日です( ´罒`*)✧"
今日からなんですね!
白湯も麦茶も嫌がった娘だったので
べーっを覚悟であげたら
よろこんで食べてくれました(*^^*)
今日はどうかわかりませんが…笑
初離乳食頑張ってください!
新しくできる!
って知ったときはこれは行かねば!
ってなりました!笑
私も友達作りやすいし
行きやすいなーって思って!笑- 10月4日
-
まめ1011
近いですねー(*´∀`*)‼︎‼︎
うれしいです♡
すごいですね(^-^)
うちも今、朝寝してるので起きたらあげてみたいと思います!頑張ります!
初めて会う方ばかりだと話しかけやすいと思います^ ^
気をつけていってらっしゃいませ〜♪- 10月4日
-
はーあそママ♡
私も嬉しいです!
ほしいママ友いなくて
ママリのママさん達にはいつもお世話になってます♡
今日もしっかり完食でした!笑
もっとくれとせがまれました!笑
頑張ってください!!
きっと話しかけやすいですよね♡
今から行ってきます( ´罒`*)✧"- 10月4日

あーちゃんママ
あっ、あたしも岐阜に引っ越してきて今日初めて支援センターに行きます‼︎
状況が同じすぎてコメントしちゃいましたww
-
はーあそママ♡
岐阜なんですね(*´ω`*)♪
私大垣市に住んでまーす!!!
支援センターデビュー頑張りましょうー!!- 10月4日

ミニラ
昨日初めて支援センターに行きました^ ^
お座りが出来るぐらいの子が多かったです。
息子は首がすわったぐらいですが、周りの子をキョロキョロ見て楽しそうにしてました。
周りの先輩ママさんと話が出来て私もリフレッシュできました(^-^)
-
はーあそママ♡
お座り出来る子が多かったんですね(>_<;)
娘も首座って寝返りして
遊ぶくらいなので刺激になればなぁ
と、思います(*^^*)
先輩ママさんと話出来るのいいですよね( * ˊᵕˋ )- 10月4日
-
ミニラ
家には無いおもちゃがあったり、周りの子がハイハイしてる姿を見てたので刺激になったと思います(^-^)
保健師さんに抱っこしてもらったりして、ママもリフレッシュ出来ますよ(o^^o)- 10月4日
-
はーあそママ♡
前に離乳食の講座に行ったときに
なんだか楽しそーだったので
今日も楽しみです!
ハイハイしてる姿は刺激になりますよねー!!
保健師さんに抱っこしてもらえるのは
いいリフレッシュになりますね(*´ω`*)♪- 10月4日

退会ユーザー
うちも今月ぐらいから支援センターや児童館のイベントに参加していこうと思ってます!
最初って緊張しますよね😵
年齢差あると友達できるかな~って不安です…
同じ岐阜県なのでコメントしちゃいました❗
楽しめるといいですね🎵
-
はーあそママ♡
すごく緊張します(>_<;)
年齢差は関係ないですよー(*^^*)
緊張ですが頑張ってきます!!- 10月4日
はーあそママ♡
ママ友できるの楽しみです!
娘も疲れてさせないと
ぐっすり寝ないので
通いたいと思ってます!笑