![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝起きれなくなり、無気力で気持ち悪く、寝ても痛みがある。どうしたらいいですか?
7週目に入ってから急に朝が起きれなくなりました。
無気力というか…
夜中も3回ほどトイレに起き、その度に階段の登り下り。
朝方のトイレなんて、食べづわりで胃の空腹から吐き気。
気がついたら眠ってしまってたり。
目覚めても起き上がれず。
洗濯物も予約で回してて朝はそれだけでも干してからまた横になるって感じだったのにそれすらも出来ず旦那がやってくれて😔
ありがたいけど、起きれなくなった事にショックというか
これが解ける時来るのかなとか…
とにかく無気力で気持ち悪く、寝れは寝るほど腰も頭も痛くなる…
どうしたらいいですか😱😱😫
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃま
仕方ないですよね🥲
寝ている間も体は頑張って赤ちゃんを作ってる、体から色々ホルモンだしたり胎盤作ったり忙しくやってるんで、そりゃ疲れます😮💨
はじめてのママリ
そうですよね…!成長してる証拠であって喜ばしい事なのにこんなに身体に来るなんて…という感じです😢😢