
コメント

3姉妹mama
その子の飲む量にもよるかと思いますが…上二人は溢れるほどでもなかったです。そんなに出る量は変わらなくて上の子は食欲旺盛で混合😅下の子は少食だったのか完母でした。20日目だったら頑張れば完母行けると思います!

ぴくりん
産後3ヶ月までが勝負とは聞きますよね🤔
1人目は生後1か月すぎで完母、2人目は初めから完母寄りの混合を目指していて、1か月半くらいでなりました。
2人目も多分完母でもいけるくらい母乳は出るようになりましたが、全然胸が張ったりとかなくて、母乳パットもいらない感じでした!初めから、いわゆる差し乳だったと思われます!
今1日母乳を何回あげていて、ミルクとの割合はどのくらいですか?😃
-
xo
産後3ヶ月までが勝負なんですね🔥もう少し辛抱が必要ですね❗️
生後1ヶ月過ぎで完母凄いですね✨
胸が張らなくても母乳沢山出ているんですね?!!
胸が張らない=母乳が出ないだと思っていたので、ちょっとホッとしました🥺
今、母乳は1日に7,8回です!
飲み終えてそのまま寝てくれることもあるのですが、泣くことが多いのでミルクを90mlあげています🙇♀️- 9月28日
-
ぴくりん
母乳増やしたいなら、1日8〜10回は授乳した方がいいと思います💡💡
母乳は吸われた分だけ作られます!
新生児で7〜8回だとちょっと少ないかなと思いました💦このままの量で落ち着いていっちゃう可能性があります💦
初めはきついですが、今頑張れば母乳増えますよ💪😊
ミルク足す量をもうちょっと少なめにしてみてください🙌多分3時間も持たずにお腹すいて泣いちゃうと思うので、そしたらまたすぐ授乳してください✨
母乳増やすには頻回授乳が重要です😊
私も初めの1か月は1日10回〜12回授乳してました!1〜2時間に1回授乳って感じでした😂でもそのおかげで母乳増えていきましたよ👍- 9月29日

はじめてのママリ🔰
産後20日ならまだ溢れるくらい出てなくても大丈夫だと思いますよ☺️
大変ですが、1日に最低でも8回以上吸わせていれば母乳量はだんだん増えていきます🙆
私は今回二人目を出産後1日12〜15回の頻回授乳で、1ヶ月半〜2ヶ月くらいで母乳量増えたなぁ、完母でいけるなぁくらいになりました!
それまでは夕方になると、出てる?って思うくらい全然張っても来なくてミルクあげてました💦
今は出過ぎて子供は飲みにくいみたいで、毎回飲み始めは泣きながら怒って飲んでます😅
水分をたくさん取ったり、たんぽぽ茶などもオススメです☺️
-
xo
ありがとうございます🥺
最低8回ですね!💡
12-15回は凄いですね!!頑張られましたね🥺✨
私も張りが減ってきた気がして不安になってます💦
赤ちゃんにとっては出過ぎも飲みにくいんですね😅
でもそんなに出るなんて羨ましいです😆🙏
たんぽぽ茶好きです❣️
効果あるんですね、試してみます🌿- 9月28日
xo
ありがとうございます🙇♀️
その子の食欲具合にもよりますね😂💦
まだ望みはありますかね🥺✨母乳よりの混合になれたらいいなぁと思っています🙏