
妊娠中の女性が、義両親に無断で妊娠を報告されたことに対して不満を感じています。自分たちのタイミングで報告したかったため、義両親に知らないふりをお願いしていたのに、勝手に報告されてモヤモヤしています。
私の心が狭いのは分かってるけど…
モヤモヤが消えない…😮💨
自分の妊娠を勝手に周りに報告されるの
嫌な気分になりませんか😩??
今妊娠6ヶ月になります。
義両親には近くに住んでるという事もあり
長女もいて悪阻もあったので
なにかと助けてもらえたらと思い妊娠発覚時に
すぐに報告しました。
悪阻があった時は買い物に行ってもらったり
なにかとお世話になり助かったのですが…。
義父の実家(旦那の祖父母)が本家で
今は祖母と義父のお兄さん夫婦が住んでおり
お盆やお正月、GWなどには旦那のいとこ
など親戚が集まってきます。
妊娠発覚時はGW明けで
お盆の時にみんなが集まるから
妊娠を伝えようかとも考えましたが
旦那的にまだ安定期でもないからという理由と
実際コロナでいとこ達が来れず
集まらなかったのでまたいつか伝えようという事に。
それは義両親にも伝えていて
まだ伝えないので知らないふりしててくださいと
お願いしていました。
それなのに先日、義両親が本家に用事があり行ったらしく
その際いとこ達が帰ってきていたとの事。
みんな集まってたから代わりに妊娠報告しておいたよと連絡が。
私たち夫婦の事なのに
勝手に報告されて私としてはモヤモヤが止まらず…。
義祖母には直接報告したいという気持ちもあり
知らないふりしてと頼んだはずなのに。
長女の時も私たちが報告に行く前に
電話で無断で報告していて
その時にちょっともめたのですが
今回も勝手に妊娠報告されてうんざりです😮💨
私の心が狭いのは分かってるけど…
もう少しこっちの事も考えてくれ…。
- ぷりん🍮(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ma
わたしも嫌です😭!
友達の友達から連絡きたりしたときとか、あなたに言ってないよね。となっちゃいます😭
それが義両親となると余計モヤモヤしちゃいますね😭

はじめてのママリ🔰
全然心狭くないですよ!
モヤモヤして当然です😭
-
ぷりん🍮
モヤモヤが消えないままですが後戻りできるわけでもないので仕方ないと思うようにします😭
- 9月28日

はじめてのママリ
私は身内にならまだいいかなと思っちゃいます😓実際私たちは1人目も2人目も両親と義両親にだけ報告して、兄弟に報告する前に知らぬ間に言っといた〜と言われたり叔母や従兄弟にも知らぬ間に報告されてました🤣
それならまだいう手間が省けたからいいんですけど、実母が周りの友達や同僚に私達の事をなんでも話す人なので家を買った事や車を買った事や旅行に行った事など人のプライベートを周りが全部知ってます💦なんなら家の場所まで教えてる人もいるみたいで怖いです…
-
ぷりん🍮
両親もそういう感じですか🥺!?なかなか凄まじいですね…。
周りの友達とかに娘の自慢がしたいんですかね🥺!!自慢するのはいいけどプライベートすぎる部分はやめて欲しいですね😩- 9月28日

海
私も安定的入ったら言うから内緒ね。って言ったのに義父が喜んで発表してたって義母に言われた事がありました‼️嬉しくて言ったんだろうけど、約束も守ってくれないのがわかったので余計な事は言わなくなりますよね😨
-
ぷりん🍮
喜んでくれるのは嬉しいけど何故勝手に言いふらすのか疑問ですよね😭😭
余計な事は何も言えないって思っちゃいますよね😩!!
こういうので信用性が無くなるって理解して欲しいです😭- 9月28日
-
海
所詮は他人ですからね⤵️💦旦那の事すら理解出来ない事が多々あります😨
- 9月28日
-
ぷりん🍮
そうなんですよ…所詮血が繋がってるのは自分の子どもで義両親も旦那も赤の他人😮💨
こういう時に義両親の味方する旦那にはもう呆れ返っちゃいます🤷♀️🤷♀️- 9月28日

おかゆ
わたしも嫌ですー😬
今回2人目の妊娠発覚時点で母にだけ伝えていたのですが、1週間後には叔母(母の妹)が知っていて、それだけですごい嫌でした😂
-
ぷりん🍮
1週間後に😳!?嬉しくて報告したのかもですけど…やめてほしいですよね😭
こっちのタイミングで言うからほっといてよって思っちゃいます😭😭- 9月28日
ぷりん🍮
嫌ですよね😭!!!
友達とかだと誰から聞いた?ってなるし教える必要ないから教えないだけなのに…ってなります😭😭
モヤモヤが消えないのですがもう後戻り出来ないので諦めるしかないです😮💨