

はじめてのママリ🔰
141坪は広いですよ!
うち150坪ですが
車10台近くは停められますし😅

退会ユーザー
駅から車15分なら141坪は普通か狭いになると思います💦
お子さんが女の子ですが、通学通勤などで駅を利用するなら危ないので、毎日送迎が必要になります💦

ママリ
141坪はごく普通の一軒家建てるにはめちゃくちゃ広いと思いますよー!!
車も余裕で複数台停めれてかつ走り回れる広い庭も作れると思います😊
豪邸の平家建てるとなると話は変わってきますが😂
地盤については宅地=強固とは限らないので、結局は調査してみないとわかりませんが、地目が田畑のところよりは希望あるかなと思います✨
ただ、周りが田んぼだと蚊とか虫とか気になりますよー💦
あと土地は広ければいいと言うものでもなくて、広い=それだけ外構費用もかかるし管理も手間がかかると言うことなので、
自分の建てたい家の坪数、駐車台数、どのくらいの庭が欲しい、倉庫等の有無など具体的に考えて必要十分くらいの土地を探すといいと思います!
もちろんそれめ140坪以上は欲しい!と思っていらっしゃるのであれば141坪の土地もいいと思いますし😊

ちせ
お庭を広くほしいなら…それでも141坪は広いですね😫
手入れ・維持が大変だと思います!
固定資産税も土地の広さに寄って金額がかわります。
周りが田んぼだともしかしたら地盤が良くないかもですね😭地盤改良が結構かかるかもしれません。。
そして個人的にですが
周りが田んぼだと、カエルやら虫の鳴き声がすごそう、虫がすごそうで田んぼ近くは避けました😣
-
ちせ
60坪くらいで
普通の2階建・駐車場2〜3台・ちょっとした庭も取れます‼︎- 9月27日

退会ユーザー
今駅使わなくてもお子さんが高校とか行くようになると駅使いませんか?
今だけじゃなく将来的なことも考えて土地は選んだ方が良いですよ💦
141坪で駅15分ならまぁそのくらいかなとも思います🤔

ママリ
回り田んぼは、地盤が他より緩い可能性あります💦
あと、駅までめっちゃ遠いですね💦お子さんの進学先が限られますし、毎日送迎必須だと思います😅
いまはお子さんが小さいのでいいかもですが、お子さんが大きくなったときにちょっと買い物とかに行けるスーパーとかドラッグストアー、服屋など近くになければ、お子さんが大変だと思います😣
広いのはすごい広いと思いますが、駅からかなり遠い土地だと普通ではないですか🤔?
コメント