
旦那が赤ちゃんの頃からお風呂に入れてくれず、2歳になってもお風呂は母親としか入らず、生理の時は旦那に入れてほしいが息子が泣いてしまう。旦那に対して腹が立つ。将来はパパと入れるようになるでしょうか?
赤ちゃんの頃から旦那が息子をお風呂に入れてくれるということがなかったのでわたしも悪いとは思うのですが2歳になった今でもお風呂はわたしとじゃなきゃ入らないし旦那と入れようと思ったらギャン泣きで😩
普段はいいですが生理のときはいれてほしいなって思うけどなんせ息子もギャン泣きだしかわいそうで🥲💦
でも、旦那に対しては腹がたちます。
入れようともしてくれないし。
もうちょっと大きくなったらパパと入れるようになったりしますか??
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)

24🐣
まずは3人から始めてみてはどうですか??😊
頑張らなくても、大きくなれば大丈夫になると思いますけど🤗

ぽむ
泣いてでもいれてもらって
パパとはいるのは楽しいと
知ってもらわないと入れないままだと思いますよ😅

Emma
お風呂以外でママ以上にパパと楽しく遊びまくればパパと入りたくなるかもしれませんね。
しんどい時は泣きながらでもパパに入れて貰えば良いと思いますよ。
コメント