※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子がおしっこはトイレでできるが、💩はパンツでしてしまう。トイレの成功体験を参考にしたい。

2歳3ヶ月の息子が、おしっこがほぼトイレで出来る様になったので日中は普通のパンツを履かせています。
が!💩がトイレで出来ずパンツでしちゃいます😂💦
洗うのも大変なので、出そうな時間帯はオムツを履かせてますが、してる素振りもなく?気付かぬ間にパンツでされてる事もしょっちゅうで、、
みなさんのお子さんはどのようにトイレで出来るようになりましたか?
上の子はしてるってわかりやすかったので、急いでトイレに連れてったら成功→その後失敗する事もなく苦労しなかったので、分からず💦
参考にさせてください🙏🙏🙏🤎

コメント

みうみう

うちもうんちが後で、うんちだけはなかなかトイレに行きませんでした😅
でもそのうちおしっこと同じように「うんちでる〜」とトイレに行くようになりましたよ😊
それまでは紙パンツ履いてました😌

ココア

うちの子もウンチだけワザワザオムツに履き替えてやってました、保育園の友達が「ウンチーおトイレ」って言ってるのを聞いて、自分もトイレでやってみるって言って出来る様になりました(3歳の時)
急ぐ理由がないなら、ウンチはオムツでOKって事にしても良いと思いますよ。