
引越し時期について悩んでいます。娘の保育園卒園後か小学校入学前に、どちらの市に移るべきか迷っています。私は現在の市に留まりたい気持ちが強いですが、旦那は早く移りたいようです。どうするのが良いでしょうか。
《引越し時期について》
上の娘が小規模保育園に入園しています。
卒園になるタイミングに違う市へうつるか、
それとも小学校入学前に違う市へうつるか、
悩んでいます。
今の市は医療費も助成されていて、私の実家からも近いので
私はずっとこの市にいたい気持ちが大きいのですが、
旦那の仕事場(自営)がその市なので、
旦那は早くにでもそっちの市に移りたいみたいです。
みなさんならどうされますか?
- ぬー(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子どもの事を考えてあげると入学前に違う市へ行くのが良いかなぁと思います。
仲が良かったお友達と卒園式を迎えさせたいですね😊

はじめてのママリ🔰
うちも同じ悩みです!!!
転園と引越しが重なるので、すごく悩んでます😭
小規模でなんとか入れたけど、今の家は旦那が独身時代に買ったマンションなので、1LDKしかなく…子供ができたので住み替え検討中です。
私も今の家の近くが好きですが都内でもみんな住みたいエリアで物件も保育園も競争が激しいです…
2人目ポイントでなんとか保育園は入れるかなと皮算用してますが、物価の高いこの土地から無理して離れないか、家族向けの郊外に引っ越すか…引っ越すとしたら、転園のタイミングに合わせたいので、卒園したら引っ越す予定です。
でも、旦那さんが自営なら事務所?の場所移動をすればいいのかな?とか思います!
実家近いって割とプライスレスだと思いますし、親御さんの介護か買い物のサポートが必要になった時のことを考えるとやっぱり近くにいた方がいいのかなと思います!
-
ぬー
そうだったんですね、、
しかもこれまたマンションだと売るタイミングもありますよね😩
整体院の仕事なので、なかなか移転は難しく😩
でもたしかに実家のこと思うとそうですね、ちかいに越したことないですよね😂- 9月29日
ぬー
コメントありがとうございます!
小規模保育なので、3歳で1度卒業なので どちらにせよ3歳以降3年間は一緒なんです😩