
旦那が子どもを寝かしつけるのは助かりますが、一緒に寝てしまい大切な話ができません。名前も決まっておらず、どうすれば良いのか悩んでいます。
旦那に子どもの寝かしつけしてもらうのはありがたいです…
でもそのまま一緒に寝落ちします。もうすぐ2人目が産まれるのに、名前も決まってないし大切な話もできてないです。起こせば不機嫌だし、起きたと思え歯磨きして寝る…起きててと言えば、なんで?と………
悲しすぎます。子どもが起きている間は騒がしく大事な話はしないです😞どうすればいいのか……
今日も無言で寝てしまいました。こちらも起きててって言えず…名前勝手に決めていいんですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

明日からダイエットする女👩
疲れてるんだとおもいます〜!😭
普通に会話の1つにそういえば
名前どうしよか??て聞いてみたら
だめなんですか??

ままり
毎日寝落ちですか?
寝かしつけの前に子供寝たら名前決めたり少し話したいんだけど‥って話してもだめですかね?
それか大事な話したいからでその日だけは自分が寝かしつけするか‥って感じですね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はい。毎日です…最近、子どももお父さんと寝たい!!って、私とじゃ寝てくれなくなってしまって💦多分、話したいって言っても睡魔に勝てないんだと思います😢- 9月26日

退会ユーザー
何もなく ただ 起きてて、と言われても そりゃ なんで? ってなると思います😂
寝かしつける前に、今日は子供の名前相談したいから起きてて欲しい、としっかり伝えたらいいと思いますよ。
それでも なんで? だったら勝手にしていいと思います💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね…私の言い方が悪いんですよね。。- 9月26日

ママリ🔰
私もよく子供と寝落ちします😂
旦那さん帰ってくるのは
遅い時間とかですか?
他に時間とれませんか?
ご飯中とかいろいろ話してました😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
遅くはないのですが、ご飯は別です💦何かしながらの大事な話し合いは、旦那があとからそんな話してないとか聞いてないとかってなるので…😢- 9月26日
-
ママリ🔰
そうなんですね😫
じゃあ候補を決めておいて
どれがいい?って選んで貰うとか
これでどうかな?と
もう決めておいていいと思います😂
2人で話し合って決めたいのは
分かります❗- 9月26日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が忙しくてすれ違い生活だったので名前の候補は最後はメールでやり取りしてました。
私の候補
これは◎こっちは△絶対嫌は☓などしてました。
とはいえ夫婦の時間って取りたいところですよね💦
改まってよりこんなんどう?!とか子供と遊びながらとかでもいいんじゃないですかね?
いいねー!っ出たのはメモしといて候補のひとつ♪にしといたら。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね💦仕事だと休憩時間でも、返事は返ってこなくて😭
確かにもう、子どもが起きていても話さなきゃタイミングないかもですね💦- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですよね…疲れているんです💦なんかタイミングばかり伺ってしまって、聞けなくて…😢
明日からダイエットする女👩
寝落ちははもう仕方ないと思います😩
名前勝手にきめて、○○どう?て聞いてみては?
はじめてのママリ🔰
本当に仕方ないですよね💦
多分、忙しくて旦那は名前なんて考えてないと思います😢
寂しいですが、色々候補伝えてみます😢