
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の時、高温期平均36.60くらいでしたが妊娠し出産しました😄
ただ私の場合は低温期も低く、36.00~36.20くらいでしたが💦

なっつ
私は排卵後ルトラール処方されて飲んでいたのに高温期36.3まで落ちましたよ!
むしろ体温が低いので36.6なんか毎回いきません 笑
-
音葉
コメントありがとうございます😊わざわざご丁寧に基礎体温の写真まで🥺✨
もとの平均体温が低ければ、このくらいでも可能性はあるんですね!2ヶ月くらい前の基礎体温では高温期が36.8°台までいっていたくらいなので、今回はあがってないのかな?と😭😭- 9月26日
-
なっつ
私も37度超えていい感じ〜などの書き込みを見ると不安で先生に聞いたらその人で0.2から0.3の差があれば問題ないと言われました☺️
たしかに低温期が36.2とかなのに高温期が37度超えてたらそれはそれで問題ですもね 笑- 9月27日
-
音葉
たしかに(笑)やっぱり、その人によって高温期も違うんですね😌
ありがとうございます😊- 9月27日
音葉
コメントありがとうございます😊
ですよね、低音期の平均が低い場合の可能性ですよね😭