
娘が風邪で大変な中、夫に在宅勤務を出勤に変更してほしいと頼んだが、無理だと言われた。私が夫の上司に相談するのはおかしいでしょうか。
娘がウイルス性の風邪をひいてて、吐いたりもしててまだ熱がある状態で水曜日に主人の仕事が在宅になってて、娘の世話で大変だし主人に移ったりしても嫌だから、在宅じゃなくて普通に出勤できないの?と聞いたら、もう決まってることだし無理!って言われたんですけど、寝室とリビングしかない家で寝室ではお仕事できない環境でリビングしかなくて、私と娘はリビングにいる感じです。
主人はそんな理由で在宅なしになんてできない!って言うんですけど、水曜日決まってる在宅を無しにしてもらって普通に出勤にしてほしいって言うのはおかしいでしょうか?
主人が言いにくい&言わないなら、私が主人の会社の上司の方に理由話しようかなとかまで考えています。
皆さんならどうしますか?
- yuyu(8歳)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
さすがに奥様から言うのはナシですね。逆にコロナ禍のなか家庭にコロナではないかもしれませんが風邪の症状があるのに会社に出所しろなんていいませんね💦

ねんねこฅ•ω•ฅ
それは難しいと思います💦
今週は寝室をcocoさんと娘さんで使うとかできませんか?
cocoさんのお気持ちも分かるのですが、むしろ出勤する方が会社の方に移すかもしれませんし💦
-
yuyu
コメントありがとうございます!
主人が家に居ると娘が主人のとこに寄って行くので、主人に移るのも嫌で💦
私は出来る限り感染対策してるんですが、主人にしてほしいって言っても全然ダメで💦
会社に行ってもらってる方が映る可能性少ないと思うので💦
娘の体調が悪くなってからは主人と会わせてないです。
夜8時ぐら胃に帰ってくるので既に寝てて朝も早いので会いません。
在宅って決まってる中の、会社に出勤にするのは難しい事なんですね😣- 9月26日
-
ねんねこฅ•ω•ฅ
そうなのですね💦
パパが居たら嬉しくなっちゃいますよね😣
その日の業務の割り振りなどもあると思うので、急には難しいのかなと思います💦
旦那さんが行く代わり、誰かを在宅にするってだけで済む事じゃないのかもしれませんし😥
旦那さんが無理だと言ってるなら、奥さんが出てくると旦那さんの立場はかなり気まずくなると思います💦- 9月26日
-
yuyu
そうなんです😣
で、なるだけ移らないように接触してほしくなくて😭
主人は出勤にしてもらえるけど、出勤にしてほしいとか例えばお休みがほしいとか私情を言いたくない人で言うのが嫌みたいです😔
在宅そうなんですね。
水曜日に在宅が決まってて月曜日に言うのは急過ぎですかね😣
そうですよね。
もし、主人が出勤になったとしてら他の方を在宅にしたりしないといけないかもしれないし、代わりに誰かを在宅にしたらいいって言う問題じゃないかもしれないですもんね😔- 9月26日
yuyu
コメントありがとうございます!
私から言うのはナシですよね。
私もほんとに最終手段で主人が在宅じゃなくて出勤にほしいって言ってくれなかったら事情説明して私が話しようとまで考えてました🤦♀️
コロナだから、そうですよね😣
在宅が決まっていて、出勤にするのは難しいものなんですかね?