![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーでリウマチもあり、高い薬代が負担。働いても収入オーバーで支援受けられず、生きる意味を感じなくなり、生活保護や事故を考える。
シングルマザーになり半年ほど経ちました。
元々リウマチもあり、薬代にはお金が掛かっておりました。
もう少し効果の高い薬にした方がと言われていましたが、お金の問題もあり高い薬には出来ません。
体の痛みが強い日などあり、今の動けるうちにと働いてはいますが、やはり心がおれそうになります。特に調子の悪いときは…。
自答扶養手当も、医療も少しの収入がオーバーしており受けれません。
一生懸命働けば働くほど何もなくなり…。
今は正社員でフルタイムで働けているのですが、医療費など考えると何かアホらしくなります。
体が痛くても頑張って行くことに意味があるのかな…と。
最近は生きてることにさえ意味を感じなくなってます。
極端な話し仕事も何もやめ生活保護を受けた方が楽なのかな…など考えたりもします。
事故にでも合わないかな…とか。
生きる気力もなくなります。
- しましま(6歳)
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
お疲れのようですね。大丈夫ですか?
すみません。厳しいことを言うようですが、今頑張っていられるみみずくさんが、生活保護で満足いく生活を送ることができるのか疑問に思いました。
生活保護の方がいいなら役所に相談してみたらいいと思います。
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
私もシングルですが…パートどうですか?
収入が多いと医療費は無料になりませんよね💦私もパートになる前はそうでした…
訳あってパートになったら収入は少なくて不安ですが医療費は無料になりました。
まぁそんなに病院行かないですけど😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働くのをセーブしては?
体も休めるし、病院も無料や安くなっていいのかなと思います!
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
今のところで短めに働けるならそれが一番いいと思います。私はフルタイム働いても15万とかです😅なのでありがたい事に薬代は無料です。私も去年から喘息、今年からリウマチになり自己注射の治療もしています。リウマチは若いと進行も早いと聞きました。働く時間が短くなれば余裕も出てくると思うし治療もしっかり出来ると思います。体調が良くなってきたらフルタイムで働いたり出来るならそれがいいような気がします😊
コメント