
コメント

(^O^)
私は出産前日まで運転してました!

🐻
元々車移動なので全然してます😄
体調が不安定なんですかね?💦
しばらくは運転は近場くらいまでにした方が安全かもしれないですね🤔
-
mi
まだ4週くらいなのですが、結構敏感みたいで少しずつ症状は出てきてます💦
近場までにしておきますね🌟
事故しても相手の方に迷惑かけますし💦- 9月26日

K( ・8・ )
陣痛来るまで運転するつもりです🚗 ³₃
-
mi
すごいです‼️
- 9月26日
-
K( ・8・ )
注意散漫になるのであまり運転したくないんですけどね💦
子供の幼稚園や習い事の送迎はやらなきゃならなくて( ´-` )- 9月26日
-
mi
お疲れ様です‼️
ほんと尊敬します✨
無理なさらないでくださいね💓- 9月26日

れん
仕事をしていたので、普通に運転してました。
つわりが来てからは、調子悪すぎて一度コンビニ突っ込んでいきそうになったので、仕事以外運転やめました😣
-
mi
仕事で車使われてるんですね🌟
お疲れ様です💓- 9月26日

退会ユーザー
仕事が車通勤だったので、退職する7ヶ月頃までは運転してました。
でもやっぱり疲れるし、しなくていいならしたくなかったです😅
-
mi
なんか疲れやすいですよね💦
今度病院行く時は旦那にお願いします💓- 9月26日

退会ユーザー
つわり中は歩いたり公共機関はしんどかったし
歩きすぎて切迫も怖かったので
逆に車にしてました!
-
mi
つわり中に公共機関は辛いですね💦
まだ車の方が安心ですね✨- 9月26日

ぽにょぽっぽ
車以外の交通手段を考えたことがないので普通に出産の日まで運転でした!
-
mi
そうなんですね!すごいです‼️
- 9月26日

はじめてのママリ🔰
出産する日も普通に運転してました(笑)
-
mi
マジですか😆
私何て、散歩すら苦痛だったのに、すごいです‼️- 9月26日

退会ユーザー
運転してましたよー!でも、妊娠中人によっては注意力散漫になったり、眠気が出たりするので、慣れてない道や遠出は注意が必要ではと思います。
-
mi
そうなんですね!
なるほど!行っても近場にしておきますね😊- 9月26日

退会ユーザー
船酔いみたいな感覚にはなりませんが1日通してとにかくムカムカしててしんどいですが仕事がお弁当の配達で車乗らなきゃいけないので運転してます!
-
mi
大変ですね💦
無理なさらないでくださいね💦- 9月26日
-
退会ユーザー
里帰りしてる時も特に何もなく過ごしていたので妹の学校の送り迎えとかしてましたよ!
でも散歩行くのはいいけど家から近いとこ歩きなよ!って実母に言われました🤣- 9月26日
-
mi
そうなんですね!
お疲れ様です💓
お散歩中も何かあるといけないですもんね✨- 9月26日

みぃ
普通に産気づくまで自分で運転して乗ってましたよー!
-
mi
すごいですね‼️
- 9月26日
mi
すごいですね!