
コメント

はじめてのママリ🔰
すぐに産院へ連絡しましょう。
日曜日だろうと出産はまったなしなので休診日でも絶対に電話出てくれますから
はじめてのママリ🔰
すぐに産院へ連絡しましょう。
日曜日だろうと出産はまったなしなので休診日でも絶対に電話出てくれますから
「誘発分娩」に関する質問
今日で42w1dの初マタです🤰 陣痛などの兆候が全くなく、 41w2dで誘発分娩のため入院。 初日にバルーン処置して、 翌日から丸2日日点滴による 促進剤投与しましたが、 全くと言っていいほど反応がなく、 バルーンの結果も子…
愚痴です💦 3子目が計画無痛分娩予定から一晩陣痛耐えた後に緊急帝王切開になり産後4日です 2子目妊娠中に実家に引っ越し、4年ほど単身赴任してました。 2子目の産後から長男の赤ちゃん返りにイライラした実母が長男への…
40w1d初マタです! たまーに前駆っぽいのあるな〜と思いながらも 本陣痛には繋がらず昨日の検診では 子宮口も開いてないとの事🥲 このまま音沙汰無ければ29日に入院で30日から誘発分娩予定です🥲 人にもよると思いますがこ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
心配性
全く感じないわけではないのですが電話したほうがいいですか?
はじめてのママリ🔰
全く感じなくなったらその時は手遅れですよ。
心配性
そうですよね
うにょうにょーってかんじでたまにうごくのですが
はじめてのママリ🔰
心配なら電話するそれ以外安心できることはないです。
今まで順調でも予定日過ぎてても死産になる人もいます。
防げるなら防いだ方がいいです。
胎動が弱くなる、いつもと感じが違う=赤ちゃんからのメッセージです。
もちろん出産が近づくと胎動は落ち着いた感じになりますがそれの判断できるのは胎動を感じているお母さんと先生だけです