妊娠・出産 予定日を超えた妊婦で、誘発分娩が決まりました。起きてから1時間近く胎動を感じないことに不安を感じています。ボコボコしていなくても大丈夫でしょうか。 予定日を超えた妊婦です 少し降りてきた気もしていて水曜日に誘発分娩が決まりました。 ただ起きてから1時間近くたって胎動を感じなくて気にしています。 ボコボコしてなくても大丈夫でしょうか 最終更新:2021年9月26日 お気に入り 胎動 予定日 誘発分娩 妊婦 夫 心配性(3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 すぐに産院へ連絡しましょう。 日曜日だろうと出産はまったなしなので休診日でも絶対に電話出てくれますから 9月26日 心配性 全く感じないわけではないのですが電話したほうがいいですか? 9月26日 はじめてのママリ🔰 全く感じなくなったらその時は手遅れですよ。 9月26日 心配性 そうですよね うにょうにょーってかんじでたまにうごくのですが 9月26日 はじめてのママリ🔰 心配なら電話するそれ以外安心できることはないです。 今まで順調でも予定日過ぎてても死産になる人もいます。 防げるなら防いだ方がいいです。 胎動が弱くなる、いつもと感じが違う=赤ちゃんからのメッセージです。 もちろん出産が近づくと胎動は落ち着いた感じになりますがそれの判断できるのは胎動を感じているお母さんと先生だけです 9月26日 おすすめのママリまとめ 胎動・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
心配性
全く感じないわけではないのですが電話したほうがいいですか?
はじめてのママリ🔰
全く感じなくなったらその時は手遅れですよ。
心配性
そうですよね
うにょうにょーってかんじでたまにうごくのですが
はじめてのママリ🔰
心配なら電話するそれ以外安心できることはないです。
今まで順調でも予定日過ぎてても死産になる人もいます。
防げるなら防いだ方がいいです。
胎動が弱くなる、いつもと感じが違う=赤ちゃんからのメッセージです。
もちろん出産が近づくと胎動は落ち着いた感じになりますがそれの判断できるのは胎動を感じているお母さんと先生だけです