※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブルチーズにゃぁにゃぁ
妊娠・出産

出産準備で何をどれだけ買えばいいか迷っています。産後必要なものや最低限の必需品、後から買ってもいいものが知りたいです。6点セットのベビー布団は問題ないでしょうか。

出産、子育て初ママです(σ≧▽≦)σ
この冬出産予定で、ベビー用品など、買いそろえていこうと思ってるんですけど、いろんな出産準備本やYouTubeなどみてるんですけど、何をどれだけ買えばいいのかわからなくて(´・ω・`)

・産後すぐ必要なもの!必要最低限に押さえたい!(金銭面的にも)
・いるようになってから買えばいいもの

・ベビー布団は買わず、ニトリに売ってる6点セットの布団を買う予定なんですけど、問題ないですか?

コメント

たこさん

退院が車ならチャイルドシートは出産前に必要になります。
布団は赤ちゃん用じゃないと駄目です💦ベビー布団は生後間もない赤ちゃんの骨などの成長に合わせた固さになってます。大人の布団だと柔らか過ぎて窒息の危険もあります。
大人のお風呂には入れないのでベビーバスやベビーソープも必要です。ベビーバスは安いのは千円くらいで買えます。

あとは退院時〜新生児期に着る短肌着+コンビ肌着+2wayオールは必要です。
洗濯の頻度によりますが、1日3セットは着られるように用意しておいた方がいいと思います。

お地蔵さん

赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥰
うちの子も3月冬生まれです!
私もお金を使いたくなかったので最低限にしました。
•長肌着、ロンパース4着づつ
•おむつ、お尻拭き、爪切り、ベビーオイル、ベビー布団、風呂用品、抱っこ紐
産前に用意したのはこれくらいです。短期間しか使わないものは友人に借りました。
ニトリの布団は大人用のやつですか?ベビー布団はクッションが硬めにできていて、寝返りしてしまった時の窒息防止だそうです。なので寝返りしないうちは全然いいと思います!

  • ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ありがとうございます(σ≧▽≦)σ
    ・ベビーオイルは何を使ってますか?

    あっ!すいません(´;ω;`)
    大人用のシングルを買おうと思ってます!

    ベビー布団は固めにできているんですか?!
    窒息防止になるんですねΣ(゜Д゜)

    • 9月26日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    薬局に売ってるジョンソン&ジョンソンのオイルです!
    ベビー布団はクッション硬めなんです😌なのでうつ伏せになってしまっても顔が埋まらないので窒息しにくくなっているみたいです。
    西松屋で買いましたが安かったですよ😊

    • 9月26日
みかん

すぐ必要な物
・チャイルドシート(車乗る場合)
・オムツ、お尻拭き
・ガーゼ
・肌着、カバーオール
・保湿クリーム
・赤ちゃん用爪切り
・布団
・ベビーバス、ボディソープ

いるようになってから
・抱っこ紐
・ベビーカー
・哺乳瓶(必要なら入院中購入)
・ミルク(必要なら入院中購入)

布団はベビー布団の方が硬さがあっていいと思います!
それぞれの家庭によって違うと思いますがうちは5ヶ月くらいから大人の布団で添い寝してました😌

  • ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    保湿クリームなに使ってました?

    • 9月26日
  • みかん

    みかん

    最初はママアンドキッズ使ってました!
    色々使って今はアロベビーですが高いのでお手頃なのに変えようかと思ってるところです😅

    • 9月26日
ちはや

去年の12月生まれの子を育ててます。病院で貰えるものも違うので一概には言えませんが私の場合は…

すぐ必要なもの↓
新生児用オムツ(ひと袋)
おしりふき
爪切り
ガーゼ
コンビ肌着&ツーウェイオールのセット×4~5
ワセリン
綿棒
保湿剤
ベビーソープ
バスタオル×2~3
ニトリベビーマット(絨毯とか敷いてあるならいらないかも…)
オムツ替えシート(風呂上がりにバスタオルの下に敷くと安心)
チャイルドシート(退院時車だった)
手ピカジェル
授乳クッション

いるようになってから↓
ベビーカー
抱っこ紐
スタイ
ベビーオイル(ワセリンの方が使い勝手よかった)
バウンサー
電動ゆらゆら
絵本&おもちゃ類
可愛いお洋服
スリーパー
哺乳瓶ミルクなど
臭わないゴミ袋
おしゃぶり
授乳ライト(保安灯でおk)

うちはニトリの布団で十分でした!!安くて硬いし沈まないので笑
赤ちゃん用の小さいヤツを実家で買ってたので少し使ったのですが、寝返り始めたら秒で使えなくなったのでシングルの敷布団と防水シーツあれば最強です!!
個人的には6点セットではなく、敷布団とシーツだけ買えばいいかなと思うんですが、セットの方が安くなることもあるので値段次第ですね。
生後3ヶ月くらいまで、掛け布団はバスタオルとかひざ掛け使ってました!!

  • ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ダブルチーズにゃぁにゃぁ


    そうですね!
    布団セットじゃなくてもいいですね(σ≧▽≦)σ
    ありがとうございます(σ≧▽≦)σ


    保湿剤何を使ってましたか?

    • 9月26日
  • ちはや

    ちはや

    アトピタです!割と皮膚強いタイプだと思うので参考にならないかもしれませんが、特に皮膚トラブル起きたことないですよ。

    • 9月26日