
悪露についての質問です。生後1ヶ月で悪露が終わりかけていたが、生理1日目並みの出血があり心配。病院で収縮剤をもらったが、経験のある方の情報が欲しいです。
悪露について
生後一ヶ月です。
悪露が終わりかけてたのですが
本日生理1日目並みの赤い出血がありました。
同じような経験の方いらっしゃいますか?
色が赤くなるのはあまり気にしてなかったのですが
量がかなり増えたので…
病院で診察してもらいましたが、
血が溜まってる様子はなく悪露がまとめて出てきてるんだろうと…収縮剤もらいました。
ご経験のある方、これぐらいで悪露は終わったなど
情報いただきたく、宜しくお願い致します🤲💦
- かえでまま(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

うか
私も明日で産後1ヶ月です。
同じく1度とまってたのに、ここ1週間、鮮血だったり、茶色だったりの悪露でてます。
上の子のときのことをあまり覚えてませんが、1ヶ月半すぎには完全に止まってたような気はしてます。

はじめてのママリ🔰
1ヵ月検診でもまだ出血終わらず、収縮剤飲んでいました!
退院時→何かまだある
2週間検診→まだある、収縮剤
1ヵ月検診→まだある、採血、収縮剤
その後、量が減るも終わらず。
しかし、ある日ドバっと出て翌日には止まりました。
子宮が綺麗になったって言われたのは2ヵ月でした!
-
かえでまま
回答ありがとうございます!
二週間検診でも診てもらったんですが、収縮剤でなかったんですよね…😰これぐらいならまだでてて普通だと…
ドバッと出たんですね!!
翌日には少量はつづいてたんですかね???
私も長引きそうです🥺💦- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ドバッと出るまではおりものような薄い出血はなくだらだらしていたのですが、ドバッと出たあとは少量からすぐうっすら→ちょっと濃いおりもの?
という感じでした!- 9月25日
-
かえでまま
ありがとうございます!
わたしもこのまま落ち着く方向にいくといいな…と思ってます😭
収縮剤のせいかちょっと子宮がキリキリ…
赤ちゃんは待ってくれないので夜間授乳頑張ります🥲💕- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
授乳や搾乳の時に普段より痛みを感じます😢
なかなか難しいですが産後本当に大事になさってください😭- 9月25日

ママリ
少なくなったと思ったらドバッと出ました😱
わたしは完璧に悪露が出なくなったのは2ヶ月です💦
-
かえでまま
回答ありがとうございます!ドバッとというのはどれくらいでしょうか😭?
私は絶対ないのですが、生理?と思ってしまうほどでした!
あ、ナプキンに出てるなってわかる感覚です😰- 9月25日
-
ママリ
生理2日目くらいの多めでしたよ〜!
それこそ出た〜って分かるほどでした🙆♀️
あとは出血多かったのか塊も多かったです😭- 9月26日
-
かえでまま
そうなんですねー😭
今まさに生理2日目ぐらい出てます😰不快ですね…
2、3日で落ち着きますかね…
早く落ち着いて欲しいです…😂🩸- 9月26日
-
ママリ
わたしはダラダラ続きましたよー😭
1ヶ月で少なくなってこれで終わるなーと思ったらドバッときて、産後2ヶ月で終わりました😭
でも子宮の収縮も特に問題なく、経過観察でした!- 9月26日
かえでまま
回答ありがとうございます!
ちなみに量ってどれくらいですか???
ぼちぼち止まるといいのですが、量が増えたので😭😭😭