※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

来年4月に大垣市の幼稚園か幼保園に入園予定ですが、見学なしで入園される方はいますか?10月1日にHPに転載予定で、それから見学するのは遅いでしょうか?無知で不安です。

来年の4月に岐阜県大垣市の幼稚園か幼保園に
入園予定なのですが、
見学行かずに入園された方みえますか?

10月1にHPに転載されるみたいなのですが
それから見学するのは遅すぎますかね?😭

無知でどーしていいのか分からず
不安でしょーがないです😔

コメント

みな

大垣近くに住んでますが私は見学しに行きました!支援センターに何回も通い周りの雰囲気先生の対応見ました!
見学はしたほうが後悔しなくていいので私ならしたいかな…

見学出来るなら冬に見学しに行ってもいいと思います(*^^*)

  • ぽこ

    ぽこ

    後悔したくないので緊急事態宣言解除され、コロナの様子みて
    見学行くことにしました!
    ありがとうございました😭💗

    • 9月26日
ゆっちゃんママ

見学は行かれた方がいいと思います!
雰囲気とかみられるので。
色々迷いますよね。。。
大垣市のHP見たら、10/6に市立だけですが、子育て広場ピヨピヨというみんなで遊びましょーっていう機会があって、私も実際行きましたが、楽しかったですよ😊HPに詳しく載ってますが、予約が9/27〜29までなのでまだ間に合うので雰囲気や先生に気になることも聞けるのでいいですよ💕

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します!ぴよぴよ広場は6ヶ月の赤ちゃんが行っても楽しめますか?

    • 9月26日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    私が娘と行ったのは幼稚園と幼保園だったので雰囲気も違うかもしれないのでなんとも言えないですが、楽しめると思いますよ❤️
    私は夏と秋に行きましたが夏はプールや水遊び、秋は運動あそびやお部屋で運動会ごっこのようなプチ催しに参加出来ました!
    ただ今はコロナなので密になる遊びを制限されてるかもしれないので、なんとも言えず参考にならないかもしれませんが、お子さんもですが、お母さんが色々見たり先生に話し聞いたり、同じくらいのお子さんと関わったりとか出来るいい機会と思われたらと思います✨

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    御丁寧に教えてくださりありがとうございます😭❤️
    ちょうど今日ホームページを見て知ったので気になりました!💗

    • 9月26日
  • ぽこ

    ぽこ

    数ありすぎて迷いに迷って迷子状態です😭😭😭
    そんなイベントみたいなのあるんですね!
    私も今度行ってみたいと思います🙆🏼‍♀️💗
    ありがとうございました😭💗

    • 9月26日
  • ぽこ

    ぽこ

    何回もすみません😭😭😭
    ピヨピヨは、4ヶ月と2歳8ヶ月
    2人連れてっても大丈夫ですかね?😭💭

    • 9月27日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    大垣は地元じゃないので友だちがゼロだったのでかなり緊張して行きましたが、色々知れて行ってよかったなって思いましたよ👍
    コロナ気になるところですが、
    是非行ってみて下さい💕

    • 9月27日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    保活コロナ禍で尚更大変ですよね💦上のお子さんでお探しですか?
    ピヨピヨオススメですよ❤️
    コロナで私が行った時とは違うかもしれませんが是非行ってみて下さい!
    お子さん2人お母さんが見られるなら大丈夫だと思います。先生はその園のお子さんを見ないと行けないのでピヨピヨ担当の先生は少しはいると思いますが。。。
    コーナー遊びもあると思うので赤ちゃんおられても大丈夫だと思います。

    • 9月27日