 
      
      オークスマタニティクリニックと井上医院での妊婦検診や出産を検討中。エコー写真や動画、母乳、入院中の食事など気になる点があります。教えてください。
妊婦検診、出産をオークスマタニティクリニック(岡山市北区)で検討しています。
家から近く、口コミで先生も親切丁寧、エコー写真が綺麗、会陰切開しないということでいいなと思っているのですが、決めきれません。
エコー写真は毎回いただけるのか?
エコーの動画はDVDやUSBでいただけるのか?
母乳を勧められているみたいですが、もし母乳があまり出なかった場合にミルクはあげてくれるのか?
入院中のご飯は美味しいのか?(笑)
気になります。
はじめての妊娠、出産になるので不安でたくさん疑問がありすみません。
ちなみに井上医院(岡山市中区)とも検討中です。
教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
オークスで出産しました!
わたしは里帰りだったので途中から通院、出産でしたがエコー写真は毎回もらえましたよ☺️
4Dエコーは今の息子の寝顔そのまんまです笑
動画は有料でしたがもらえたと思います
母乳育児推奨ですが、ミルクやビタミンシロップも与えてくれました
最初はわたしもなかなか出なかったので辛かったですが、お陰で完母で1人目育てられました😆
ごはんはいつもめちゃくちゃ美味しかったです!
陣痛のとき食べれなかった2回分くらいのを今でも後悔しています笑
写真はお祝い膳ですが、普通の食事も美味しかったです
 
            ママリ
オークスで出産しました!
家から近いという点だけで選びました(笑)
エコー写真は毎回、
エコーの動画などはDVDでもらいました💡
1枚600円ほどで、毎回持っていって、
追加してもらっていました😊
無痛分娩はないと思います…
そんな選択肢は聞いたことないです💦
私は比較的安産だったようですし、
痛みを逃がす呼吸を教えてもらったと思います💦
ちゃんとできたら、確かに少しは楽でした😅
私は母乳が出る方でしたが、
毎日出してくれるのハーブティーの効果が
かなりあった気がします。
ごはんはカフェごはんみたいでおいしかったですし、
完全個室や洗濯してくれるのもよかったです✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 
 エコー写真毎回とエコー動画をDVDにしてくれるの嬉しいですね🥰
 
 やはり無痛分娩はないですか💦
 調べててもでてこなかったのでないのかもと思っていました。
 
 痛みを逃す呼吸法をマスターするしかないですね💪笑
 
 ハーブティーをいただけて洗濯もしてくれるんですね😳
 至れり尽くせりですね!
 ご飯も美味しいと聞いて安心しました✨
 
 たくさんの質問に答えていただきありがとうございます😊- 9月25日
 
 
            まぁ~
エコーや身の回りの事、食事の事など上の方が言われてる通りです☺️
無痛分娩はないですね(笑)
あと母乳の話ですが、私が出産したのは3年前なので今変わっていればゴメンなさい!!
ミルクは一切与えてもらえませんでした😅
シロップは確かに多少は飲ませてくれてましたが、本当に完全母乳推進なので私は母乳が全くでなかったので、退院時は息子は500gも痩せてました(苦笑) 退院後は完ミで育てたのでスグ戻りましたが、退院前日にこんだけ減ると一緒に退院できないかも…と言われましたが、なんとか退院できました😅
でも先生も助産師さんも看護師さんもみんな素敵な人達なので、悪い思い出にはなってませんけどね♡
- 
                                    まぁ~ 
 あと、下の子は他院で出産したんですが、本当はオークスにお世話になりたかったんですが、上の子を預ける先が無くて一緒に泊まれる病院で出産しました😭- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 やはり無痛はないですよね笑
 オークスで出産するなら痛みに頑張って耐えようと思います💪
 
 3年前はミルク与えてくれなかったんですね💦
 痩せると心配になりますね😣
 ここの部分は診察の時に確認したほうが良さそうですね!
 
 口コミで先生と助産師さんとかの対応はすごくいいってたくさん書かれているので安心して出産を挑めそうですね!
 
 とても参考になりました!
 ありがとうございます😊✨- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子供がいると一緒にお泊まりできないんですね💦 
 私は今回初めてなのでその部分は大丈夫そうです!
 ありがとうございます😊- 9月25日
 
- 
                                    まぁ~ 
 まず、ご出産おめでとうございます🎊
 
 そして心配の気持ちお察しします🥲
 息子は酷くはなかったですが、最初2日程治療したような気がします。4年以上前なのでうる覚えですみません💦
 息子は500g減りましたが、その後すぐ取り戻して今も周りより身長も体重も大きく育ってます(笑)
 もともと出生体重が大きかったので、そのままノンストップで大きくなってる感じですね😅
 でも産後スグは不安になりますよね😩自分も精神的にキツイ時期ですし😭
 あまりにも心配なら、洗濯物取りに来てくれる助手さんみたいな方おられませんか?😄その方とかに相談聞いてもらうのもいいかもしれませんよ😊
 先生や看護師さんには聞きづらい事も話しやすいかな〜と思います☺️
 私でよければお答えするので、あまり神経質にならず過ごしてくださいね✨- 9月9日
 
- 
                                    まぁ~ 
 言われますよね〜それ😅
 私も同じセリフ言われたの覚えてます(笑)
 退院後、完ミにしてましたが、1ヶ月検診の時は少し直母もやって足らずをミルクで足してます〜って嘘ついちゃいました(笑)
 体重けっこー増えてたので(完ミなので𐤔𐤔)そしたらたぶん、ミルク少し減らして直母を増やして〜とか細かく指導されますが、『は〜い!』と言いました🤣
 
 産後は無理せず子育てするのが1番です😊確かに母乳はいいのはわかってますが、メンタルやられては元も子も無いですからね🥹- 9月9日
 
 
            ぽぽ
1人目を井上医院で出産しました😊
2人目も初診へ先日行ったのでこのまま順調に育ってくれたらまたお世話になる予定です☺️
エコー写真は初診〜30週くらいまで上手く写っていたら毎回印刷してくれますよ🖨
エコー動画は今はアプリ内で無料で妊婦健診の結果と共に見られるようです🍀
母乳推奨まではいかないので、母乳があまり出なかったりして足りなかったらミルクを足してくれますよ🥺
ご飯も美味しかったし、祝い膳はフルコースで出てきてびっくりしました(笑)
ちなみに無痛分娩ではなく、和痛分娩があったと思います👀
今はコロナ禍なのでないかもしれませんが、入院中、個室だと家族も泊まれたと思います🥰
この辺で無痛分娩がある産院はペリネイト、愛育、岡山中央、三宅あたりだったかな〜と思います😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 細かく教えていただきありがとうございます!
 お祝い膳の写真まで✨
 美味しそうですね!
 
 無痛ができるところはやっぱり限られますね💦
 参考になりました!
 ありがとうございます😊- 9月30日
 
 
            ぽぽ
祝い膳以外の入院中の食事こんな感じでした😊
 
            ar*
ご飯はめっちゃ美味しいです!
でもミルクは正直もっとあげて欲しかった、、
口ではミルクでも全然いいと言いながら、結構母乳推奨で辛かったです🥲
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙇♀️ 
 ご飯皆さん美味しいって言われていてとても楽しみです笑
 母乳だけって結構プレッシャーですよね💦
 初めてなので上手く出るかわからないですし😣
 参考になりました!
 ありがとうございます✨- 10月3日
 
- 
                                    ar* 
 私は母乳足りなくて🥲
 退院時もミルクの説明なく、体重の増え悪かったので自分から相談して結局混合にしました🥲🥲
 それ以外は本当よかったです😊✨- 10月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私ももし母乳でなかったら相談してみようと思います! 
 完母こだわりはないので😊- 10月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
エコー写真毎回もらえるんですね!
母乳もでなかったらミルクなどを与えてくれると聞いて安心しました😊
はじめてのことなので母乳がちゃんとでるのか不安だったので💦
お祝い膳の写真もありがとうございます!
豪華で美味しそうですね😋
とても参考になりました!
ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
ちなみに無痛分娩などはしているかご存知ですか?
はじめてのママリ
無痛分娩の話はわたしの時やマタニティ クラスでも話題に上がらなかったので、されているかどうかまではわからないです💦
すみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いろいろと教えていただきありがとうございました😊