※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

グループの習い事でふざける長男に悩んでいます。指示を理解しているのにしないことにイライラ。個人のピアノ教室の方が向いているのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

グループの習い事でふざけてしまう我が子のことで相談です

ヤマハの年少コースに長男が通っています。
入園前から、支援センターでの様子を見ている限り、
みんなで何かをしようね、という時間が苦手なようでした。

通い始めてからもうすぐ半年になりますが、
ほとんどふざけてしまい、悩んでいます。
同じクラスにはあと2人しかいなく(両方女の子)、その子達は時々ふざけることもありますが、基本先生から言われたことを純粋に楽しんで活動しています。
一方での我が子は、
・エレクトーン→たまにふざけながらも好奇心からやる
・音楽聴きながら絵本のストーリー→先生に「何で○○なのー?」とか聞いたり、絵の中のことについて質問されたときにはわりと答える。(先生と会話は好きみたい)
・歌→レッスン前に約束すると、歌うこともある
(家では歌ってて、できないわけではない)
・打楽器→喜んで持ってくるが、先生の指示を聞かずに(止めて!とか3回!とか)好きに鳴らしてばっかり
・リトミック→先生の指示とは関係ない動きをわざとするし、親と一緒にやろう的なこともほとんどしない

という感じです。
指示の内容を理解できないとか、難しくてできないのなら、しょうがないと思えるのですが、
できるのにしない我が子についイライラしてしまいます。
基本こっちも穏やかににこやかに、を意識してますが、
あまりにも勝手なことをして進行の妨げがあると思ったときは、教室の外に連れ出して話してから戻ります。
(その時は、このままじゃ迷惑かかるから、もう帰るか、戻ってみんなと同じことをちゃんとするかどっちがいい?ママは別に帰ってもいいよ。)と子供に選択させますが、必ずやりたいと言います。
こんなことがあった日には、他のママから、
「うちの子もじっとしてないし、全然気にしなくていいですよ」と言われてしまいました。
温かい言葉をいただきありがたいですが、情けなくて・・・


もともと始めた理由としては、
・下の子もいるから、少しでも母を独り占めできる時間ができるように
・家で歌を教えると、いろいろ歌ってくれるようになった
・集団の場を慣れさせたい
・性格的に個人のピアノ教室でずっと椅子に座るよりは、リトミックの要素があるほうがいいかなと思った

のですが、私がイライラしてたら意味ないですよね🥲
家でふざける分にはいいのですが、教育に携わって色んな子を見てきた分、人に迷惑をかけないように、という気持ちが強いです。

本人はこれでも行きたがるのですが(やりたくないことがあると自分の口で言える性格をしているので)
音楽の習い事が向いてないのでしょうか?
グループよりは個人のピアノ教室の方が向いてるのでしょうか?
たまに何のためにしてるのかすごく分からなくなり、終わってから涙が出てくることもあります。

長くなりましたが、皆さんアドバイスいただけたら幸いです。

コメント

y

やりたくないか
合ってないというのもあると思います😂
運動系の方がいいかもしれないですね!
男の子、お母さんに連れられてきてた子いましたが
無っていう子多かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園でもダンスとか、参加しないけどやりたそうにはしてます。と言われたことがあります。自信がついて頃に?気付いたら参加するようになってるみたいなので、自信ないのかな?とも思ってます。
    運動系は一応スイミング習ってます!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

身体を使うスイミングや体操などの方が合ってるかもしれませんね。
体験色々させてあげて本人に合ってそうなもの考えてもいいかもですね。
男の子が1人というのもあるかもしれませんよ。同性がいるとまた違うかも😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思って、スイミングは習ってるのですが、顔つけするのがなかなか合格できなくて、行きたくないと言うことがあります😢
    スイミングでは似たような男の子と一緒で、行き帰りは一緒になってふざけてます😨
    来月スポーツクラブにも体験行く予定なので、続けられるものが1つでも見つけられればなと思ってます。

    • 9月25日
もこもこにゃんこ

うちもすぐふざけたり、好きな事しちゃう性格の子がいます💦
体操教室では結構怒られてるみたいです😓幼稚園の課外で、コロナのせいで見学した事ないので、私はイライラしなくて良いんですけど、卒園後は辞めようかな…と考えてます。
他はマンツーマンの習い事と集団だけど、自由に動けて個々のペースに合わせて活動出来る野外保育に行ってます。
私もイライラしないし、子供も怒られる事もなくて楽しそうで良いですよ😊
せっかくやるなら、お母さんもお子さんも楽しい方が良いですよね✨
音楽がやりたいなら個人の方がお母さんの心が休まるかも。
2人の時間を楽しみたいなら親子で参加できてお子さんが自由に動けそうな習い事にするとかが良いかも知れないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマハでは先生いつもにこやかで、怒られることは全くないのですが、迷惑にきっと思われてるだろうなあと感じてしまいます。
    野外保育なんてあるんですね。うちは田舎なため、習い事の選択肢が非常に少なくて・・・
    せっかくだしイライラせずに楽しみたいです。
    もし合うなら、マンツーマンのピアノを本音はやらせたいですが・・・

    • 9月25日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    田舎の方が野外保育ありそうですよ😊森のようちえんとか。
    都会だと森がないので(笑)

    ピアノは先生で全然違いますからね。
    楽しくやる系と本格的な先生とありますよね💦

    • 9月25日
kanakan

息子さんが楽しんでるならいいのかな?と思いました!
泣いちゃってとかの方が悩むかなと、、
やらせた理由もクリアしてると思うし、問題なのはお母さんの気持ちかな?
出来なくてイライラしちゃうと、多分これから勉強教えることになっても同じ気持ちになると思います。
そうなると息子さんは、音楽も勉強も嫌いになっちゃうと思います。
なのでお母さんのイライラしなくなる方法を探すのが先かなと思いました!

多分ほかのママが気にしないで大丈夫ですよって言ってくれたのは本心だと思いますよ!
私もクラスにふざける子がいても全然気にならないです!集団の場に慣れさせるってそういうことですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応楽しんではいるみたいですが、本人だけ楽しくて周りは迷惑かなってのが多いです😥全然違うこと話したりするし😥

    イライラ良くないですよね。🥲たまにパパに行ってもらうのもありかなと思ってるのですが、(おおらかなので)もうずっとパパと行く!って言われる気がして😢

    そういうもんなんですかね😂
    ちゃんと注意してよ!って内心思ってないかとか、考えちゃうんですよね😂

    • 9月25日
はじめてのママリ

うちはもう少し幼いですが、同じようにヤマハの教室行ってます。相談者さんと全く同じ感じで、もう辞めることを決意しました😅
私もイライラするし、何のために行ってるのかわからないし、幼少期の貴重な時間をもっと興味のあることに使ってあげたいからです。

とにかくふざけまくっていて、挙句物投げたり、私も謝ってばっかりです。参加してるのはプログラムの2割程度かな…うちも他の生徒さんは女の子だけです。先生にも褒められることが少ないので本人も拗ねて回を追うごとにひどくなっていくばかりです😅音楽嫌いになっても嫌なのでちょっと離れさせようかな、と。
ちなみに2-3週間休んで見て様子見るのも手かもです。久々の参加だと落ち着いて受けるかも?うちは3週間空けてみてやっぱりダメだったので辞めますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような状況とのことで、大変貴重なご意見をありがとうございます!


    私自身まだ辞める決意ができていなくて・・・。
    ただ家ではヤマハの曲を楽しそうに歌ったりはしているので、悩みどころです。
    音楽の習い事自体が向いていないのか、案外個人レッスンの方が向いてるのか、まだ判断できていません😢

    ちょうど次回はお休みなので、子供と話してみようと思います。😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか本当にうちと同じで…😂

    うちもヤマハのおかげで歌が大好きになり、他の幼児教室でも歌のレッスンの時はノリノリだし覚えも早いです。ただ音楽だけじゃなくて他のことも興味があるのでこういう結果になってるのかな、と。
    音楽好きになっただけで十分ヤマハの効果は得られたと納得してやめることにしました。
    はじめてのママリさんも良い結果になるといいですね😆

    • 9月29日