※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の息子が虫さされで小児科に行ってもいいでしょうか?赤くなって芯のある感じで、大人用の薬を使うのは怖いので、お薬をもらおうと考えています。

5ヶ月の息子の虫さされで小児科に行っても、おかしくないですかね?

たぶん、蚊にさされたのだと思うのですが、ひじ、足、顔の3か所が赤くなって芯のある感じです。

大人のムヒを塗るのはさすがに怖くて、小児科でお薬もらおうかなと思ってるのですが、大人が蚊にさされて病院に行くのはありえないので、連れて行ってもいいものなのかどうか💦

コメント

えに

虫刺されだけなら赤ちゃんも診てくれる皮膚科に行きますかね🤔
例えばかかりつけの小児科がきちんと一般診療と感染症の診療(熱が出てるなど)とでわけてるところなら良いのですが、そうでなければ別の病気貰うのも怖いので😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にお返事してしまいました!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

他の病気💦それは考えてなかったです!たしかに…
わー悩みますね😥💦