※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

主人の祖母が亡くなりました。コロナ禍ということなのかお通夜はなく(同…

主人の祖母が亡くなりました。
コロナ禍ということなのかお通夜はなく
(同居家族のみでするのかもしれません)
告別式も主人のみの参加となりました。
住んでいる場所は23区内同士ですが出産や
コロナなどで結婚式とお正月1回だけ会った
のみです😢

主人の家族は冠婚葬祭のときにお互いに
渡す金額を決めていて今回はお花代だけで
香典はいらないと言われました。
なので、せめてお菓子やお茶でも持っていって
もらおうかなと思うのですが皆様どうして
ますか?

最後に参加したお葬式が祖父でクリスチャン
のため仏教のお葬式のことが分かりません😭

コメント

まる子

まだ49日とかあるので、お金や果物とかを渡したいなら、その時でも良いかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!49日も私たちは参加しない予定ですがその時に主人に持っていってもらいます(^^)

    • 9月25日