※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週の心臓スクリーニング検査結果が正常だったが、再検査を勧められ不安。赤ちゃんの特徴も気になります。心臓スクリーニングは異常がなくても再検査があるのでしょうか?

22週で任意の心臓スクリーニング検査を受けました。
任意で保険外のため自費となります。
結果は正常とのことでしたが、初めての検査なのでもう一度受けましょうといわれ、次回の検診でまた心臓スクリーニングをすることになりました。
任意の検査なのにそんなことあるのかな?後期に入ってからもう一度、ではなく次の検診でということは実質なにかきになるから故の再検査なのでは?と思い不安です。

一度不安になると、赤ちゃんが週数より少し小さめなことやエコーで見えたお顔の鼻の付け根が低そうなこと
頭に比べて大腿骨が短めなことなどがきになりダウン症かも…?とも思えてきました。

心臓スクリーニングは異常がなくても一度のみということはないものなのでしょうか?
もしわかる方がいましたら教えていただきたく思います。

コメント

まる

私も2回受けましたよ^ ^
一回目が見えずらくて
もう一回見たいと言われました!
ほぼ、大丈夫だと思うけど〜って言われて心配していましたが
特に何も問題なしでした^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。問題なしだったんですね!よかったです!
    私ももし「見えづらいからもう一度」という理由があるなら納得できたのですが💦
    異常ないのにまたやるの?と少しひっかかってしまいました…

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

任意というか、最近ではどこの産院でも
20w前後で中期スクリーニングするとこ
多いですよ!(中絶できるギリギリで
するので22wだと遅い気がします😅)

そして元々、任意関係なく妊婦健診は
保険外ですし、見にくかったら
再度することはよくありますよ!

基本しっかりした先生なら
心臓や血液の流れは毎回詳しく
みる先生が多いので今のところ
異常なしなら、問題ないかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    私は医師に「希望するなら受けられるけどどうする?自費になるけどね」と聞かれて受けることにしました!
    うちの病院だと20〜24週が目安だそうです。
    確かに中絶を考えると22週だとおそいですね💦
    妊婦検診と同じ日にする感じだったので私の検診がちょうど22週だったのでそのタイミングだったのかもしれません。

    確かにもともと保険外ですね💦
    自費になるので〜と念押しされたのですが補助券対象外?という意味だったのかも?
    わかりにくい書き方をして申し訳ないです!
    「見えなくて」再検査なら私も納得したのですが
    「正常だけど今回初めての検査だからもう一回」というのがきになってしまいました!
    私が深読みしすぎかもしれませんね😅

    いつもエコー時間は2-3分で色々測って終わりって感じですが、一応毎回心臓動いてますよという確認はしてくれてます!
    結構対応に対してあまりいい口コミは書いてない先生ですが腕のいい先生なようなので信じたいと思います…。
    長々と失礼いたしました!

    • 9月26日
マメ太郎

うちは中期に一度しか見ないみたいです。
でも毎回健診の時には心臓ちゃんと見てくれてますよ😊

そしてうちの子は1人目も2人目も頭大きめ、足短めです😂
大きさも先生から指摘なければ個性かな〜と思うのですが…💦
確かに不安になりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    検診でエコー毎回診てもらってるので大丈夫なのでしょうかね🥺

    もともとネガティブなので色々調べて不安になります💦
    経産婦の友人にエコー写真を見たいと言われ、みせたら「なんか顔が変だね〜」と言われてしまったのも心配で😢
    でもいつまでも鬱々としていられないので気持ちを切り替えて行こうと思います!

    • 9月26日
みー

中期にスクリーニングやりました🙋‍♀️
私も特に問題はないと思うけど心臓が1つだけしっかり見えてないから来週もう一度見させてね〜と2回やりましたよ!

下を向いていて確度が悪かったらみたいで
何十分も色んな先生が見てくれましたが結果異常はありませんでした☺️

でも実際障害があっても産まれるまでは分からないなと自負してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2回やったんですね〜!
    異常なしでよかったです!

    私の場合30分くらいかかると言われたのですが、実際15分かからずに終わったのでアレ?と思ってしまいました!
    そういえば心エコー中結構ぽこぽこ動いてたので見えにくかったのでしょうか…?

    確かにそうですよね!
    エコーで全て見えるわけじゃないし、分娩時にもなにが起こるかわかりませんし…💦
    色々心配ごとはありますがお腹の子と一緒に過ごせる時間を大事にしようと思います!

    • 9月26日