
大津市在住の女性が、子どもたちにクレーンゲームで1つでも景品を取らせたいと考えています。取れやすい場所を知っている方はいらっしゃいますか。
大津市在住で5歳と4歳の子どもがいます。
先日、クレーンゲーム(UFOキャッチャー)がしてみたいと言うので3回ずつという約束でしてきたのですが、アームが弱いからか掴んで上がるんですが上がった反動で落ちるを繰り返し1つも取れずに帰ってきました。
取れなかったのが悲しくて2人とも泣いていたのですが、それはゲームだから仕方がないと伝えたのですが…
どなたか、取れ率がいい場所ご存知ないですか?
もし知っておられる方がいらしたら、どうか教えてください!
1つぐらい取らせてやりたいです←親の切なる願い😅
よろしくお願いします✨
- かかかーちゃん(7歳)
コメント

♡Mママ子♡
上がったときに落ちるのは反動ではなく確率機なんじゃないですかね😭
今のクレーンゲームって単純な掴む。では確率が来た時以外はほとんどとれないと思います😣
特に3本爪タイプは💦
ラウンドワンとか大きいとこは多少アシストしてくれたりはします😊

ᓚᘏᗢ
ゲーセンで働いてました!
三本爪でしたか?それなら確率機なので横に動く力が弱く設定されてます!
やるなら2本爪の方がいいと思いますよ!
-
かかかーちゃん
3本爪のをしました!
そんな設定がされてるなんて全く知らなくて、アームが弱いんだと思い込んでました💦
次は2本爪のに挑戦してみます‼️
教えて頂きありがとうございます😊- 9月25日
かかかーちゃん
確率機、初めて聞きました!
3本爪のをしました💦
だから取れなかったんですね😅
教えていただきありがとうございます😊