
コメント

ぽっぽ
1人目18キロ太ったので2人目は気を付けて7キロ増でした🙄
気をつけたと言っても野菜中心にした程度でしたが😅
中期から後期にかけてお腹が苦しくて全然食事の量を食べられなくなったのもあると思います😞

ままり
10キロはそこまで過酷!て感じではない気もします🤔
現時点でどれくらい増えてるかにもよりますかね
-
🐶
がんばればいける数字ということですね!
頑張ります!
ありがとうございます☺️✨- 9月24日

うめぼし
身長147㎝、体重41㎏で7㎏増でした!!
ありきたりですが、ご飯は野菜から食べるとかジュース類は飲まないとかですかね?\( ˆoˆ )/
初期の初期から切迫気味だったので、全く運動も出来ませんでしたがなんとかなりました!!
ファイトです!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
-
🐶
元々細いですね☺️✨
7キロめちゃ理想です🥺- 9月24日

さすけ
今でちょうど5キロ増くらいです!
毎日体重計に乗る、便秘にならないように気を付ける、体重の増加を見て間食控えたり気を付けてます🙌
-
🐶
体重計乗ってます!
たしかに便秘になりやすいとかいいますよね😭
気をつけないと。。
ありがとうございます♪- 9月24日

はじめてのママリ🔰
1人目、2人目も1kgぐらいしか増えませんでした!2人とも3,5kgぐらいあったので謎ですが😂特に何も気にせず犬の散歩いってたぐらいですー!
-
🐶
えー!笑
たしかに謎ですね😂- 9月24日

ゆちゃ
元の体重46~45で
そこから悪阻で3~4キロ減ってからの
最終的に56キロくらいでした。
産院によるのかもしれませんが、和痛分娩出来ました☺️
もちろん増えすぎると産道も肉が付いてしまうので、増えすぎないように10キロを目安なのかなぁと思いました。
-
🐶
そうなんです😭10キロと言われました😩
痛みに弱いのでせめて無痛にしたいので頑張らないと。。
ありがとうございます♪- 9月24日

はじめてのママリ🔰
元々クソデブなのでそのせいかもですが、6キロ増でした💡
お菓子めちゃくちゃ好きでどうしても食べたかったので、糖質10グラム以下のお菓子を1日1つまでと決めていたのと、ご飯はしゃもじに軽く1杯くらい、などをやってましたよ〜🤔
-
🐶
ご飯は全く抜くはよくないですもんね。、。
バランスよく食べないといけないのに太ってはいけないし難しい😣- 9月24日

退会ユーザー
今、ちょうど10kg増です。
私は食べ悪阻と切迫流産で初期に4kg増えてしまったので、悪阻が終わってからは食事に気を付けるようにしてきました。
とは言ってもそこまで我慢してはいなくて、夜の炭水化物を抜くとか、マックに行ってもポテトは食べないとか、できる範囲でという感じです。
一人目の時も初期は食べ悪阻と切迫流産で体重がドンと増えたので、中期からはウォーキングしたり、野菜を多めに食べたりして7kg増でした。
今回は年を取って代謝が落ちてるのと、お腹が張りやすくてあまり動けないのでついに10kg増… 増えて良いのは12kgまでと言われてるので、出産前までできるだけ維持したいと思って頑張ってます💦
-
🐶
ちょっとしたことですが大事ですね!!
最後の方が凄く増えると聴いているのでいまの時期からかなり気をつけようと思います😭
お互い頑張りましょうね💗
ありがとうございます🙋♀️- 9月24日

かなで
1人目、2人目ともに10kg内におさまりましたよー。
仕事行ってて動き回ってるのもあるかもです。
あとは便秘に気をつけてます。
-
🐶
私の目標体重です!
頑張ります✨✨- 9月25日

はじめてのママリ
硬膜外麻酔をするでしょうから、あまり太っている方だと針さして麻酔をするのが困難なんですよね、、病院によるでしょうが、麻酔科医にBMI〇〇以上は無理って断られることも…
-
🐶
そういうことなんだと思います、、、。
太りやすい体質ですが
かなり怖がりなので頑張って
体重管理したいと思います。。
ありがとうございます♪- 9月25日

しんママ
1人目+8㎏、2人目+10㎏でした🙌
特に過酷とかは思わなかったです🙄
食生活も妊娠前と後でとりわけ変えてないですが、常日頃おやつは1日200キロカロリーを目安にすることを心がけています😌
追加で食べたいときは、基本グミをつまんでます😂
あとは元々野菜が好きなので、和食中心、野菜多めの食事を取ってます☺️
-
🐶
やはり間食、おやつですよね(⌒-⌒; )
野菜中心で妊婦だからと甘えないようにします😭
ありがとうございます!!- 9月25日

めい
超おデブなので、アレですが…今のところ7kg増です笑
あと3日で計画無痛なので+8kgでフィニッシュしそうです!
1度どかっと増えてしまったので妊娠中期〜後期にかけてカロリー制限し、仕事もいつも以上に動いたらなんと体重が減りました笑
さぁーさんも一緒に頑張りましょう✨
-
🐶
そうなんですか!!
3日後ですね!
頑張ってください🥺✨
同じ妊婦として無事に産まれてくれてお母さんも無事であることを願っています🥺💗💗💗- 9月25日
🐶
7キロ凄いですね✨
つわりが収まると反動で食べてしまうというのも聞いたことがあるので気をつけているのですが。。
ありがとうございます♪