
8ヶ月の赤ちゃんが目の周りにぶつぶつができて赤くなり、眼科で治療を受けました。目薬や薬を処方され、赤ちゃんでも安全だと言われました。要注意のとびひの可能性もあります。
今日、8ヶ月のおチビが目の周りにぶつぶつができて赤くなっているのが治らなかったので眼科に連れていったのですが、目薬を5種類くらいと軟骨みたいなのを棒にびっくりするくらいたっぷりつけて目の中に入れられたのですが、こんなものなのでしょうか..。もちろんおチビはギャン泣きでした。わたしも眼科など行ったことありますが、そんな経験したことないのでちょっとびっくりしてしまって。赤ちゃんでも大丈夫な目薬と軟骨なのかもわかりません。ただ、処方された3種類の目薬と軟骨は赤ちゃんでも大丈夫と言われました。因みに、とびひ?でばい菌が入っているとのことでした。
- pipi(10歳)

ぴか☆
目の中に軟膏はびっくりしますね>_<大人でも泣きそうです(;´Д`)
うちの子もよく目の下に湿疹ができて、プツプツカサカサになりますが肌が弱いのとアレルギーが原因です。
暖かくなってきたのでいろんな花粉が飛んでいるから今もなってます。
ウチは皮膚科に行きました。
とびひって目にもできるんですね((((;゚Д゚)))))))
とびひだと広がったり移ったりしますよね((((;゚Д゚)))))))
お大事にです。

みーにゃ
赤ちゃんは経験ないですが、
私自身が以前目にできものができた時に、眼科で軟膏をベッタリ目の中に塗られたことあります(*_*)
しばらく視界が悪くて不快でしたが、症状がすぐにおさまったので特にその後は気にしてませんでした‼︎
きっとお医者さまも赤ちゃんだとわかって処方しているので大丈夫だと思います♪
早く良くなりますように♡

pipi
お返事ありがとうございます(。・ω・。)!
軟骨には本当にびっくりしました(*_*)見るからに痛そうだし..。
確かにうちのおチビはお肌が少し弱いです!花粉のかげんもあるんですかね(*_*)
小児科に行って治らなければ眼科と言われたので、皮膚科じゃないんだ!と思いながら眼科に行ってきました(*^_^*)
処方されたものもちゃんと毎日してあげて様子を見てみます。ありがとうございます(*°o°*)!

pipi
お返事ありがとうございます(。・ω・。)!
おチビも治療してもらったあと目をこすったり、わたしの服に顔をスリスリしていました(*_*)軟骨塗られたときにはさすがにびっくりしました。でも、目の軟骨もあるんですね(°_°)!
確かに、ほろ2時間待ちの眼科に知識がないお医者様はいないですよね(。・ω・。)!笑
あまり気にせずに処方されたものを毎日してあげて様子を見てみます。ありがとうございます(*°o°*)
コメント