※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

我が子可愛いけど、育児放棄したくなる人の気持ちわかる

我が子可愛いけど、育児放棄したくなる人の気持ちわかる

コメント

はじめてのママリ🔰

ですよね!
いっぱいいっぱいになるとそう思う時あります😭
そして、寝顔を見たらいつも怒ってばっかでごめんねぇの繰り返しです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近余裕なくてそう思ってしまいました🥲
    寝顔見たらごめんねってなりますよね🥲🥲

    • 9月24日
deleted user

いっぱいいっぱいになると限界になるとあーってなっちゃうときあります🥲
虐待とか育児放棄しようとは思わないけど、すべて嫌になるときがあります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も虐待とか育児放棄しようとは思いませんが気持ちわかるなって思います😅

    • 9月24日
ママリ

育児放棄までは理解できないですが、
なんでー😭どうしてなくのーー!泣き止んでーって時は生後3ヶ月の時多かったです


他に頼るパパやご両親はいますか?

虐待のニュースもやってますし
自分の行動が心配でしたら市役所にすぐ相談しましょう!!
何か解決してくれるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児放棄はする気はないので大丈夫です!!ありがとうございます😂
    もう、そういう時が多すぎてポイズンめちゃくちゃかけてしまってます😇

    旦那は朝6時から夕方18時まではいません😅両親は、北海道です😅私は関東です。
    コロナもあるので里帰りもできませんでした!笑
    しょうがないんですけどね!

    そうなる前には相談したいと思います!

    • 9月24日
n

1歳いくかいかないかくらいまで私もそんな気持ちがわかってしまいました🥲

泣き始めたら即イヤフォンつけて、好きな音楽聞きながらノリノリで寝るまで抱っこトントンノリノリ(ง ˙ω˙)ว

寝たら安全なところに置いて、1人の時間を堪能!

これで乗り切れました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!やってみます!ありがとうございます😊

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

分かりますよ〜!
ニュース見てても他人事とは思えないです!
理解出来ない人からすると最低とかなんでしょうけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思ってしまう瞬間ありますよね…

    • 9月24日
さるこ13

長男が2歳くらいの時に、「もうイヤー」てなりました。
仕事復帰して、土日オンリーの休み…
旦那は日曜日休みだけど、社会人サッカーをやってるので基本いなくて…
たまには一人で買い物したり、ランチしてぼーっとしたい‼️
息子ちゃん可愛いけど、ちょっとひとりになりたい‼️
てなりました。

で、家族で出かける予定だった日曜日に、ひとりにしてもらいました。
で、結果、ひとりになったら息子ちゃんが大丈夫か気になってしょうがなくて、おちつかなかったです😅

まだ3ヶ月だと、なかなかゆっくりできないですよね。
なにもなくても泣くから、あまり悩みすぎないことが一番です。
『あぁ、今日も元気にないてるわぁ~』『私ががんばってるから、この子は力強く泣けるんだ~、私はすごい』
て感じにポジティブに考えられるといいですね。