
コメント

®️
私も1人目育休中に主人が部署異動で引っ越した関係で私の職場が遠くなりました😭
電車50分、バス15分とまだマシな方ですが…私も駅→職場まで歩ける距離なのに楽して毎日バス乗っています!
お金で解決出来るのであれば楽しましょう!!約2時間立ちっぱなしはきついです、、、
毎日育児家事仕事お疲れ様です😭😭😭
®️
私も1人目育休中に主人が部署異動で引っ越した関係で私の職場が遠くなりました😭
電車50分、バス15分とまだマシな方ですが…私も駅→職場まで歩ける距離なのに楽して毎日バス乗っています!
お金で解決出来るのであれば楽しましょう!!約2時間立ちっぱなしはきついです、、、
毎日育児家事仕事お疲れ様です😭😭😭
「お仕事」に関する質問
女性で営業職の方なんの営業していますか? 保険以外でお願いします🙇♀️ 人と話したり関わる事が好きなので20代最後に営業職への転職を考えていますが、ハローワークに行って求人に応募しようと思っても男性の募集です。…
ふと疑問に思い質問します。 保育園に預けているのですが、 4月末まで求職活動中で見つけれなければ退園なのですが、3月中旬に仕事がきまり、4月後半から働く予定だったのですが、4月13日にやはりうちではと謎に断られま…
看護師の方いませんか? 申し送りを短縮するために工夫していることありますか? どういう風に送りしているか教えてほしいです。 リーダーが夜勤へ夜勤がリーダーへ申し送りをしています。 口頭だけなので、内容が変わ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
肯定していただけて嬉しいです😭😭
育休中に異動、一緒ですね😭同じ方初めてお見かけしました😭🙏
バスで15分なら歩けない距離です!!楽してないです、仕方ないです🥲妊娠中ですし大変ですね😭
気持ちに余裕持つためならお金使っても良いですよね🥲✨
Rさんも毎日お疲れ様です😭共に頑張りましょう💪😤
®️
育休中は引っ越せば主人も職場近くなって早く帰れるし〜なんて呑気に考えていたら、私の仕事復帰後軽く後悔しました😂
バス15分なんですがバスだと遠回りで徒歩でも15分〜20分の距離なんです😂最初はダイエットに〜なんて歩いたりもしましたがもう今は楽さ優先です😅😅笑
2人目の育休までは…!という気持ちすごくわかります🥺私も転職も考えましたが、転職したらしばらく働かないと2人目の育休貰えないですもんね。。この通勤時間働けたらもう少し給料上がるんだろうな〜なんて考えちゃいますが…😂
一緒に頑張りましょう💪💪💪!
はじめてのママリ
毎日のこととなると結構キツイですよね😭💦
快適な手段があるなら、それを選びますよね、、🤣✨
そうなんです😭
転職して1年働いてから妊活するかと迷いましたが、
今のところが休みなど融通がきくのでのでやめました..夫が全く融通きかないので..
子育てとの兼ね合い難しいですよね😣
お給料のこと考えちゃうの分かります😂こんなに拘束時間長いのに時短給料かーって思うこともあります🤣
話聞いていただけて元気出ました!!!頑張ります🥺✨✨ありがとうございます☺️❣️