※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)♩.。
子育て・グッズ

家の上棟式が遅れており、状況が不透明。上棟式のタイミングや対応に不満を感じている。待つべきか、交渉すべきか悩んでいる。

現在、家を建てて居ます🏠

ですが上棟式がまだです。
ちなみにもう外壁が1/3貼ってあります。

1度は雨でズレましたが
残りは
ホームメーカーの急な都合だったり
担当者がコロナになったり
あまりにも連絡が無いので、状況を確認したら
理由も言われず、「まだ未定です」
と言われています。

もう上棟式になってない気がするのですが
みなさん上棟式はどの段階でされましたか?

みなさんなら待ちますか?
金額交渉などしますか?

私の親も
もう、上棟式じゃ無い!!
おかしい話だ!!
若いからバカにされてるんじゃないか!?

と、お怒りです。


コメント

はるまき

外壁貼ってあったら、上棟式っ何?って感じですね😅
上棟式をしたいのであれば「未定」を待っているのではなくて、一度現時点ではっきりさせたほうがいいと思います。やるつもりがないのかと思った〜とか適当なことを返してきそうで怖いです😱