![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
要領が悪い、人の話を聞かない旦那にイライラする・階段やトイレや廊下…
要領が悪い、人の話を聞かない旦那にイライラする
・階段やトイレや廊下の電気つけっぱなし
・クチャラー
・ねぶり箸
・トイレ用のスリッパがあるのにもかかわらず普通のスリッパで入って用を足す(便座を上げて立ってしたあと便座は下げずにそのまま出る)
・携帯見ながら食事(のくせにテレビはニュースにしておけとのこと)
・料理はしてくれるけど要領が悪いため、とんでもなく洗い物が出る(卵をかき混ぜるだけ、お肉やご飯を解凍するためだけにそれぞれ皿や箸を出す。)
・洗い物をシンクにぐちゃぐちゃにぶっこまれる
(脂がべっとりついたフライパンの上に皿を重ねてつけておく、洗う時に皿が油でヌルつく…)
・皿洗い後も同様ぐちゃぐちゃ、水切れできてない
・お風呂に浸かるのが好きだが水を抜いた後流さずそのまま(髪の毛や垢がわんさかついてる)
・洗濯を干す時はシワを伸ばそうとしない(靴下なども丸まったまま重ねてピンチにはさむためほぼ乾いてない)
細かいところもあるかもしれないけどパッと思いついただけでもこれだけ。もっともっともっとある。
性格的に 適当 というのがぴったり当てはまり
自分の好きなようにして生きてる感じです。
何度も何度も注意やお願いをしても
あ、忘れてた。ごめん気をつける。
その時はそういうけどまたすぐ同じことを繰り返す。
注意して逆ギレされることも多く
黙ってこちらがやればいいのかもしれないけど…
男の人ってこんなもんなんですかね。
ADHDみたいなものなのか?と思ってます。
子供のことも適当にされそうで安心して預けられない…
離乳食が始まったらなおさら。
ハチミツ、砂糖だめなの?みたいな感じです。
ほんとに毎日イライラしてる。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![みー(๑*◡*๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー(๑*◡*๑)
わかりますー!!ほんと、あげたら切りがないくらいあります。。
うちの旦那も、その時はごめん、次は気をつけるとか言うけどちゃんと理解してないし反省してないからか、また同じようなことします。逆ギレすることも多々で。本当似てます。病気かなって思ってます。
玄関の鍵とかも掛け忘れる時多いので、カギ!と付箋貼ってるのにも関わらず忘れるし。。そうゆうちょっとした事が多すぎてわたしも子供を安心して任せられません🥲
たまに旦那が子供に朝食とかやってくれる時あるんですけど、コレとコレねって言わないと、とんでもないメニュー出したりしてるし😅
お気持ちすごく分かります🥲
公園とか子供と旦那2人で行くのもまだ不安です。
どうしてもわたしが自分1人の時間が欲しい時は、支援センターとかプロのスタッフさんが居る所に遊びに行ってもらってます(笑)本当、イライラするし疲れますよね。。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
イライラしますね、まだなんもやらんほうがこっちの手間が省ける。
クチャラーとねぶり箸ほんっと汚いですよね…
子供が真似するから本当に直して欲しいとこですね( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
クチャラーねぶり箸
多分自覚ないんてすよね💦
ずーっとそれて生きてきてて、義家族もれなくみんなそうなのでもう直らないんじゃないかなって思ってます😂
食事の時の携帯を見るのも含めて子供が真似すると言っても全然直らない。直す気がないんでしょうね…
共感してもらえてよかったです😢- 9月24日
はじめてのママリ🔰
カギ、朝食同じです😂!!!
うちも玄関や窓のカギのかけ忘れ、電気の消し忘れがものすごく続いたので玄関ドアにホワイトボード付けました😂
朝食はうちはまだ離乳食始まってないんですけど、自分だけの朝ごはんに卵かけごはんにスクランブルエッグにゆで卵、焼きウインナー大量にからあげにサラダにトースト2枚…なと昼夜なみに大量に食べます😭朝たくさん食べるのはいいけど卵1回に使い過ぎやろ!!!食費考えろ!!!って何度も言ってます💦
朝はコレ食べて、などホワイトボード制取り入れてますが置いてない時は好き放題で😭
何回も注意されたことは気をつけようって思わないんですかね😨
お子さん2歳なのに安心して預けられないのも辛いですね💦ただ同じようなご主人を持つ方がいて少しホッとしました😂
毎日毎日この人は発達障害なのか?と思ってます…
みー(๑*◡*๑)
似てますね😅
そして朝食のメニューすみません😂笑ってしまいました💦卵の消費量!😱でも、うちのもすごい大食いで、しかもずーっと長時間掛けて食べて酒飲んで、締めに卵かけご飯とか目玉焼き焼いてるんですよ🤣それにチキラーとかどんぶりとかして😅
酔っ払ってるから手元おかしくて皿落としたりで割ったりしてて夜遅いからすんごい迷惑なんですよ😒(すみません愚痴ってしまい)当たり前に台所も汚いし。本当、好き放題ですよね。。そのくせ俺はやってる出来てると思ってるみたいで😂タチ悪いです。
あと、お店とかでどう見ても触っちゃいけないのとか、エレベーターの扉とか子供抱っこしながら、チョンチョンとか言って触ったりしてて、子供見て触って良いっておもっちゃうし、いや、そこ触っちゃダメって教える所だろ??😨っていうのが何回かあって、、本当に頭大丈夫か?って思ってます。
積もり積もって、たまに離婚も考えてしまいます😓
話脱線しまくりですみません😅
本当疲れますが、お互い頑張りましょう🥺
はじめてのママリ🔰
ほんとに毎朝卵使いまくるんですよ…それにもイライラだしスクランブルエッグ作った後のフライパンこびりついててぐちゃぐちゃだしコンロに油飛び散りまくりで片付けるのこっちだし🔥
(うちではご飯を作ってない人がお皿洗いコンロを片すルールなので)
私は極力洗い物を出さないように煮込んでる間に片す、いちいち容器や皿を使わないようにしてるのに…🔥
ほんとに料理してやってる、子守りしてやってる…やってると出来てるって違いますよね😡
うちのもフェンスとか誰が触ってるかわからないようなものチョンチョンさせてます😩
わたしもなんでこんな価値観合わない人と結婚したんだろう?と離婚がよぎります…同棲せずに結婚したのでこんなにいい加減、適当、だらしない人と気付いてたら結婚してないはずです😂
本当ですね🤣頑張りましょう〜!