※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑞希
子育て・グッズ

息子が寝返りをするようになり、うつ伏せで苦しそうに泣くことがあります。窒息や夜中の起きる回数が心配で、寝返りを防ぐ方法について相談したいです。

夜中の寝返り

今日六ヶ月になる息子は、昨日やっと寝返りをするようになりました。
とても喜ばしいことなのですが
寝るときに、寝返りをしてうつ伏せが苦しいのか、腕がうまく抜けず苦しいのかわかりませんが泣きます。
昨晩は6、7回は泣いて仰向けに体勢をなおしました。

うつ伏せになってうまく顔を横に向けられないので窒息がこわいのと正直夜中に何回も起きるのはつらいです。。
友人で、寝てるときは寝返りできないように横に水をいれたペットボトルをおいてるといってましたが、身動きできないのはストレスにならないかなぁとおもいました。息子は寝ているときかなり動くので💦💦

みなさんどうされてますか??😣💦

コメント

aki

うちの娘は寝返りできないようにすると怒りますので自由に動かせます>_<