
2階トイレのドア位置で悩んでいます。階段の前にドアを設置すると、出入り時に視線が気になりますが、手洗いの利便性も考慮しています。将来的に近くに建物ができる可能性もあり、皆さんならどうしますか。
注文住宅、2階トイレのドアの位置で迷っています😣
今はトイレのドアの位置を写真の場所にしているのですがこれだと目の前が階段で、階段に大きなFIX窓をつけるのでトイレ自体は見えませんが入る時や出る時に見えてしまうかなと…
その為、トイレの正面にドアを持ってきた方が良いのか…
ただ今の写真の位置の方がトイレから出たら直ぐに手を洗えるし使いやすそうなのでどちらにしようか迷っています💦
ちなみに階段窓からは今のところ家などは見えないのですが、そのうち川を挟んだ所に家か3階建てくらいのマンションが建ってしまうと思います…
トイレの位置はもう変えられません😣
皆さんならどうされますか?
コメント頂けると嬉しいです🙇♀️
宜しくお願い致します🙇♀️
- すもも(妊娠33週目, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そのままにして、気になったら窓にレースカーテン付けるかなと思います!

しゅう
透明な窓ではなくかすみ?曇り?ガラスにすれば大丈夫かと思いますよ🙆
-
すもも
コメントありがとうございます✨
見た目的にはかすみ窓の方が良いですよね😊💡
後から窓に貼れるシートみたいなのもあるしドアの位置このままでいこうと思います❣️- 9月23日
すもも
コメントありがとうございます✨
確かに❗️気になったら対策すれば良いですね❣️
このままでいこうと思います😆✨