※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーた
お仕事

保育園で体調崩した際のお迎えは、両親や義理両親に頼むことは図々しいか悩んでいます。コロナ禍で働くママさんはどうしているでしょうか?

保育園にお子さん預けて働いておられるママさんに質問です💡
保育園で体調崩した際のお迎えは、自分または旦那さんのみが行っていますか?
それとも、時には両親や義理両親にお迎え頼みますか?

私は現在育休中で、4月から職場復帰します!
現在は緊急事態宣言が出ているため会っていませんが、普段は両家ともに週1で会いにきます😅
うちから実家までは車で約1時間、義理実家までは約15分です💡
本当なら、緊急事態宣言なんか関係なしに両家とも変わらず遊びに来ようとしていましたが、私が気になるので断って、今は来ていません。
また、以前、義理両親が、発熱した次の日に、もう下がったからと遊びに来ようとしたので、断ったこともあります。
そこまでいろいろと気にして断ってきたのに、働き出したとたん、病気のお迎えをたまに頼んだりするのは、私がちょっと図々しすぎるのでは?と、自分では思っています😅
基本的には私と旦那で対応しなければならないことは理解しているのですが、私が教員をしていて、連絡後すぐに駆けつけるのが難しい時があること、旦那は週3在宅勤務ですが、そうでない日は他県へ働きに出ていることから、不都合が重なった時に頼めるとすごくありがたいな、とは思います😂
コロナ禍の病気のお迎え、みなさんどうされているのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

親を頼ったことは一度もないです🙄
仰ってるようにつ図々しいというか都合いい時だけ頼むのは無しだし、そうでなくても自分達の子供のことはよっぽど緊急事態以外は自分達で対応するものだという考えです!

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    やはり、都合がよすぎますよね💦
    よっぽどの緊急事態以外は自分たちで対処できるよう、今からシュミレーションしとかないといけませんね😆💦

    • 9月23日
ぴっぴ

実親、義親ともにお迎え送りを頼んだことはないです。コロナ前もコロナ禍も含めて、です。

子供が体調不良で呼び出しとなると、病院に連れて行くということもセットになるかと思いますし、日頃から子供の様子をよく分かっていないと難しいかなと思います💦
ただ周りに教員やっている友人が多いですが、親に協力してもらっている子は多いです💡病気のときだけというよりは、日頃の送り迎えと含めて、手伝ってもらっている印象です😊

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    確かに、呼び出しあったらそのまま病院直行ですもんね💦
    そこまで考えられていませんでした😭
    日頃のお迎えも、できるだけ自分たちで、とは思っているのですが、頼れる時は頼りたいと思います😊

    • 9月23日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    私は実親、義親共に頼るのがちょっと難しいので頼りませんが、個人的には頼ることはまったく悪くないと思います。

    ただ、ピンチのときだけお願いして日頃は距離を置くみたいのよりは、頼るならもう子育てパートナーくらいになってもらうくらいじゃないと子供も慣れなくて可哀想かなと思います💡
    途中呼び出しよりは夜から体調不良で朝から登園できない方が頻度は多いかなと思います🤔
    私は上も下も丈夫で、年に1〜2回休むかどうかくらいですね💦
    でも長引くとほんとに1ヶ月とか引きずりますよ😅

    • 9月23日
  • ぴーた

    ぴーた

    あっ、その点は大丈夫です🙆‍♀️
    会ってないのは、緊急事態宣言出た1ヶ月ほどだけで、そのほかの期間は生まれてからどっちも毎週来てるので、子どもは慣れてます💦笑
    夜から体調不良パターンですね!そっちの方が対応はできるけど、長引いたら地獄ですね😫職業柄、1ヶ月まるまる休むとかは難しいので、あまりに長引くようなら申し訳ないけど協力してもらいます😭

    • 9月23日
あせ

両親はうちから車で10分の距離に住んでいますが、コロナ関係なくお迎えを頼んだことはありません。
いつも私がお迎えに行きます。
すぐにお迎えが難しく、1〜2時間後になる場合は園に相談してます。

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    あせさんが毎回お迎えされるのですね!お疲れ様です🙇‍♀️
    私も、どうしても迎えが遅くなりそうなら、園に連絡取りたいと思います😆💦

    • 9月23日
ママリ

私がいってます!
親に頼るのは頭にないです。

でも、一回だけ、私が倒れてお迎え行けなかった時、身内に迎えに行ってもらいました😂💦

でも、私はパートですぐに動けるようにしてあるので、とは言っても通勤に1時間かかるとこなので電話来てからお迎えは1時間後にはなってますが、自分でいってますが、
教員とかでお迎えが難しいってことになると義母に頼ってもいいとは思いますが、コロナ覚悟で頼むしかないとは思いますね😂後、嫌なことされても気にしない、とかぐちぐち言わないとかなら頼っていいと思いますが、ご自身の教育にこだわりがある、とか義母が嫌い、とかならそもそも頼らない方がトラブルやストレスにはならなくていいのかなとは思います!

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    倒れられたことがあるのですね💦それは緊急事態なので、しょうがないですよね😭
    私も、どうしてもの時以外は自分たちで行こうと思います🙇‍♀️
    確かに、これは…と思う行動もあるかもしれませんが、もし万が一お願いする時は、文句は一切言わないことを心がけますね🤭笑

    • 9月23日
すぬ

親を頼ったことはないです。
一応、実母は緊急時の連絡先に設定してます。

保育園にいくとよく熱出すなんて言われたりしますが、7ヶ月から通ってて呼び出しは3回しかありません😊

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    まだ3回しか呼び出しないのですね✨お子さん強いですね❤️
    ママリ見てると、1ヶ月ほぼ出勤できなかったーとかあって、地獄のようだな…と思ってたので、それ聞いて少し希望が湧いてきました😆✨✨

    • 9月23日
ママリ

義両親や両親に頼むのはちょっと…という意見が多いですが、どうしてものときはあります💧

(うちもコロナ禍ほとんど会ってない、子育ては親(自分たち)がするもの!というスタンスではあります。)



夫婦で教員ですが、主人の職場が遠くて、そのときすぐには代わりの方に授業をお願いしたりで出られなかった&私の職場は近いけど午後は個人面談…というときに義両親にお迎え頼みました💦

義両親に発熱ある子を任せるのは申し訳なかったけど、保育園にずっと居させるのも先生方にも迷惑かけるし。どちらにしろ迷惑かけるなら身内かな、と。


ぴーたさんが面談、ご主人が県外、間違いなく詰みますよね😅
朝だったら管理職から保護者に謝りの電話していただいて面談をずらしてもらう、なんてこともできますが、途中でいきなりは変えるのは難しいので💦

  • ママリ

    ママリ

    子ども2人、昨年度からの復帰ですが、1年半で呼び出しは2人合わせて3回です。

    • 9月22日
  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    同職の方からのコメント嬉しいです😆❤️
    個別懇談は、ドタキャン絶対無理ですよね💦保護者さんの予定まで狂わせますし💦
    私も、ママリさんと同じような状況になったら、頼ってしまうかもしれません😭
    そして、1年半で呼び出し3回、めちゃくちゃ少ないですね😳!
    うちの子たちもそれくらいならありがたいです🥺
    2人交互に体調崩して全く出勤できなくなったらどうしよう…と恐怖だったので、少し安心しました🥺

    • 9月23日
トモヨ

呼び出された事はまだありませんが、基本的にはあたしが対応しますm(_ _)m
旦那さんは営業職で外回りをしている事もあるので✋
両親、義両親共に遠方ですm(_ _)m

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    両親、義理両親が遠方の中、お仕事や子育てされていて尊敬します✨
    私も、できるだけ夫婦で対応できるよう、今からシュミレーションしておきたいと思います🙇‍♀️

    • 9月23日
かなん

緊急のお迎えは自分しか対応できないので自分のみです。
旦那は職場が遠くお迎えはできないですし、両家とも遠いので。
でも、近くにいたらお願いしていたかもしれないです。
実際職場の方で自分もご主人も仕事が抜けられない時にお願いしていると言っていました。
当たり前にならず、ありがたいという気持ちでお願いできればいいのではないですか?

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    両家ともに遠い中、子育てや仕事に励んでおられるとのこと、尊敬します🥺✨
    当たり前にならず、感謝の気持ちを持つこと、とても大切ですね❤️
    もし頼むことがあれば、その気持ちを常に持とうと思いました!

    • 9月23日
POOH

皆さん凄いです。。。
うちは旦那が明けか休みなら旦那、旦那が仕事で子の症状が緊急度合いが高く私が抜けれるなら私、かかりつけ医レベルならチャリで10分の私の実家にお願いしてます。

図々しいかもしれませんが、状況的には休むのは厳しそうですし、少しずつ会わせて慣れさせた方が良いと思います。

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    皆さんすごいですよね💦
    POOHさんは、ご実家に頼られることもあるのですね💡
    私も、いざというときは頼ってしまうかもしれません💦
    10月入って緊急事態宣言解除されたら、おそらくまた週1できますので、慣れることに関しては大丈夫だと思います笑

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

教員なら頼っても仕方ないと思います。特に小学校なら担任は1人だけですし、突然クラスの子ども達を他の先生にバトンタッチというのも無理な話です。それぐらい、教育現場って人員カツカツですよね。
仕事柄、体調不良の子を迎えに行くのが遅くなるのも、保育園に迷惑がかかるというのが想像できるので、他人に迷惑かけるぐらいなら、家族に、、、と思います。なので私は両親に早めに迎えに行ってもらってバトンタッチしていました。

親に頼るのは頭にないという方が多いですが、仕事によると思います。あまり他業種の方の働き方、両立の仕方はお互いに参考にならないかと思います😅

私は子ども達が下校して、次の日の準備(代講計画も見据えて)をしてから早退していました。それまでは両親に迎えに行ってもらい、預かってもらっていました。
同僚も、子さんの体調不良で突然休む場合は早朝に一度出勤して、その間は両親にみてもらい、代講準備をしてから早退する方が多いです。

我が家は主人が一般企業なので、いつも働き方を比較していますが、教員って、休んでも自分の仕事にはそこまで皺寄せこないんですよね、、、皺寄せが行くのはいつもクラスの子ども達や同僚なので、私は極力休まないようにしていました。現場にもっと人手があったら考え方は変わったと思いますが、、、
学校の先生って、本当に家庭を犠牲にしつつでやっと成り立つ職業だと思います😅

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    同職の方からのコメント、ありがたいです❤️
    ちなみに私は小学校です🏫
    すぐに代わりの先生に入ってもらうの難しいですよね💦月1とかならまだしも、月に何回もとなると、めちゃくちゃ迷惑かけるし、保護者からクレームも来そうだし…。
    コメント読みながら、何回も頷きました😫共感の嵐です🥺💦
    4月から不安ですが、頑張りたいと思います😭😭😭

    • 9月23日