※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

特養で働く看護師の方、業務の大変さや病棟との違いについて教えていただけますか?転職を考えており、不安があります。

特養で働いている看護師の方いらっしゃいますか? 

転職先を探していて、条件の合う求人をいくつかピックアップしたのですが、その第一候補が特養でした。
実際に施設見学もさせてもらい、働き始めたら日勤看護師が自分1人の時があるかもしれないと言われ不慣れなうちから責任重大すぎて不安です💦
今まで施設勤務の経験はなく、ブランクもあるためどうしようか悩んでいます💦
よろしければ、業務で大変な点や病棟との違いなど教えていただけますでしょうか?

コメント

ママリ

特養で働く看護師です😊
ずっと病棟で働いていて、ブランクの後今の施設で働いています!
業務で大変な点は医師がいないので何かあった時は看護師が判断しなければいけないことですが、私の施設では日勤1人のことがないので他ナースと相談しながらやっています!!
病棟との違いは、特養は介護士さんがメインなので介護士さんとのコミュニケーションが難しいと感じます💦
私はパートなのでやっていませんが、オンコールや病院の受診の介助は大変だなと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    Drが常駐でいないのはやはり大変なんですね💦
    介護士さんとのコミュニケーション重要ですもんね💦
    特養って医療行為以外看護師の出番が少ないというか、おむつ交換や食事介助も介護士さんがやるので利用者さん把握が難しそうだなという印象なのですがそのあたりはどうですか?

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    私の施設では、介護と医療は全く業務が分かれているのでやはりおむつ交換や食介などはやりませんが…病棟と違って利用者さんの入れ替わりがほとんどないので、カルテや排泄・食事の時間に様子を見に行くなどで利用者さんを把握できています😊✨
    私は病棟より断然特養の方が働きやすくて一生特養で働きたいと思っています😂
    特養から病棟に戻るのも難しいと感じますが…笑
    暇な時間には利用者さんと将棋をしたり、お喋りしたり楽しいですよ😁

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり介護と医療で業務分けされているんですね!
    要所要所で利用者さんの把握ができるなら情報収集面はそんなに心配する必要なさそうですね😊
    子育て中は病棟より施設の方が断然働きやすそうで、そこはとても魅力的だなと思ってます!
    利用者さんとゆっくり関われるのもいいですね✨✨

    • 9月23日