※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビまま
妊娠・出産

妊娠検査で陽性反応があった後、流産の症状が現れ、自然排出。悲しみをつづる女性。流産後の経過や感情を綴りました。

今日、流産しました。
私の体験談を書かせていただきます。どなたかの参考になれば...

8/23、生理予定日でしたが排卵が1週間くらい遅れていたので、9日後に生理が来なかったら検査薬をしようと。
9/1、ラッキーテスト妊娠検査薬 陰性
Pチェック 陽性
※数日前にやっっとコロナワクチンの予約が9/6に取れていたので、産婦人科とワクチンを打つ病院に電話し、打っても大丈夫か確認。
産婦人科⇢打っても大丈夫だけど、自己責任
予約した病院⇢打って大丈夫なので打ちましょう!(不安であれば延期もできるが、その場合は1度キャンセルし、再度予約取ってくださいとのこと。予約取るまでに1ヶ月弱かかりました)

9/10初診、無事に胎嚢確認。7.2mm 2w後にまた受診予定
9/13少量の出血(鮮血)おりものシート1枚で1日足りる量
9/14出血量が増えた為受診。胎嚢は10.0mmに成長。卵黄囊も確認。出血しているけど大丈夫。生理くらいの出血になったら受診して下さいとの事。おりものシート1.2枚程度
9/16ダラダラと出血するようになる。
9/17生理初日くらいの出血。病院に電話して受診。
胎嚢は16.3mmだけど赤ちゃんは見えない。下がってきてるから自然排出するかも、とのこと。流産するかも、と初めて言われました。この日から生理痛のような痛みが出始める。
9/18生理2日目並の出血。生理痛もどんどん痛くなって、夜には陣痛に似たような痛み。呼吸で何とかやり過ごす。
痛み止めは飲みたくなかった。流産なら、この子と一緒に味わえる唯一の痛みだと思って...
9/19前日とほぼ同じ量の出血。生理痛あり
9/20少し出血、痛み落ち着いてきた。基礎体温下がる。
夜、お風呂に入っていたら、血の塊と一緒に白っぽい透明っぽい1cmくらいの塊が出る。

9/22朝、お風呂で出たような塊が2.3cmくらいのが出る。
10:00前に、大きい塊が出た感覚。生理の時のとは大きさが全然違う感覚。トイレに行くと、しっかりとした塊で、グロテスクな感じのがゴルフボールくらいの大きさが出てきました。そ
病院に電話して出たものを持って受診し、キレイに出たとの事。

2週間後にまた受診し、がん検査をするそうです。
説明されましたが、耳にちゃんと入ってきませんでした。
私の場合は、妊活は生理を2回見送ってからと言われました。


8月に妊活再開して、排卵検査薬が全然陽性にならず、1回だけタイミングを取って、それだけで着床してくれたことにまず感謝です。
この流産は誰にもどうにもできない事だったけど、約1ヶ月一緒に過ごさせてくれてありがとう。
今になって涙が出てきました...
戻ってきてくれた時は、もっとずっと一緒にいようね。
年内には会えないかな。。

コメント

あああ

二度流産してます!
生理見送ってと言われましたが2回とも生理来ないままの妊娠出産です🤰
参考程度に。
はやく赤ちゃん戻ってきてくれますように。

  • ベビまま

    ベビまま

    コメントありがとうございます。
    生理2回見送らないと流産しやすいから、と言われて...
    先生によって、生理見送らなくてもいいって人もいるみたいですね。

    • 9月22日
ママリ

わたしも同じ感じで8月の終わりに妊娠がわかり9/11に自然流産しました。
多嚢胞でピルを飲んでいて、ピルを辞めてすぐの自然妊娠でした。
そして11月末にまた自然妊娠し、出産まで至りました。

悲しいしショックですが、お腹にきてくれたことは何かの意味があると思っています。

わたしたちは結婚しようと話をしていたけど、旦那が自分の給料で養えるのか…とうじうじし始めていて😂
背中を押すかのようにお腹に来てくれ、旦那も腹を括りました笑

きっとうじうじしてる父ちゃんの背中を押しに来たんだと思っています。
あとは母ちゃん自然妊娠できるよって教えてくれた気がしています☺️

流産のや出産後って妊娠しやすいので、年内妊娠もあると思います💓

  • ベビまま

    ベビまま

    コメントありがとうございます。
    そして辛い経験談もお話くださってありがとうございます。
    そうですよね、お腹に来てくれたのは意味がありますよね!
    nicoさんは生理見送ってとかは言われましたか??

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    ちょうど時期もかぶっていたので、つい長々コメントしてしまいました💦すみません💦

    絶対何か意味があると思いますよ!
    もうすぐ行くから、ママたちじゅんびしといてねーって😊
    2回生理を見送ってと言われました!

    • 9月22日
  • ベビまま

    ベビまま

    いえいえ!
    むしろ貴重なお話聞けて嬉しかったです☺️

    娘はコロナ禍に産まれて、家族3人での思い出が少ないので、今のうちに思い出増やしてね!って言ってくれてるのかな、と勝手に思ってます😊

    2回見送るなら、風しん麻しんの注射もしたいなーと思ったり。でも月曜にコロナワクチンの2回目打つので難しいのかなとか考えたり💦

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね😊
    もう少し姉ちゃんとゆっくりしてねって言ってくれてるのかもしれないですね💓
    あとはワクチン打つ予定だったなら、まずはコロナワクチン打ってママの体も大切にしてね!って言ってるのかも💓
    そうやって考えて行くと気が楽になるし、次いつ来てくれるかなーってわくわくにもなりますよね😊

    わたしは産後病院で抗体がだいぶ減ってるからと風疹の注射したのですが、抗体ない感じですか?

    コロナワクチンだけなら妊娠には関係ないと言われているので、2回見送ってからで全然平気な気がします💓

    • 9月22日
  • ベビまま

    ベビまま

    ありがとうございます☺️
    自己満な記録で投稿しましたが、皆さんからこんなに温かいお言葉を貰えて幸せです。

    娘を妊娠する前に風しん麻しんの注射した以来、検査もしてないので...
    約3年前なのでもう交代ないかなぁと。調べる時間もあれなので、打てるなら打とうかと。

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    同じ経験した方からのお話が聞けたりするからママリっていいですよね💓
    わたしもいつも助けられてます☺️

    3年なら大丈夫じゃないですかね?
    わたしは子供の頃に摂取した抗体が29歳で減ってると言われたので😊
    病院に確認してみたら安心ですね✨
    もしベビママさんがダメなら、わたしも5年たってるのでしなきゃいけないかもです💦💦

    • 9月22日
  • ベビまま

    ベビまま

    なんか、血液検査する時間とお金が勿体なく感じて💦
    それなら打っちゃった方がいいかな、なんて思っちゃいます💦
    市外の病院に通ってるから余計かもしれないです😅

    • 9月22日
もっち

辛かったですね。

私も2度流産しています。
1度目は掻爬手術、2度目は自然排出しました。
自然に出てきてくれた時は、キレイな姿で赤ちゃんに会えて良かった、と思いました。
医師には妊活について何も言われませんでしたが、その後2回生理をみてから、この度妊娠しました。
これからも何があるかわからないので不安だらけですが…

ベビままさんにもきっと赤ちゃんもどってきてくれますよ。

  • ベビまま

    ベビまま

    コメントありがとうございます。
    そして、辛い経験からの妊娠で不安だらけなのも分かります。。でも妊娠おめでとうございます☺️

    30代なので早めに2人目が欲しくて..焦りは良くないですが、早く戻ってきてくれることを祈るばかりです。

    • 9月22日
ぷに⭐︎プニ子

本当に本当に、本当にお疲れ様でした😢
私も昨年末に流産したので、お気持ち分かります😢

すごくしっかりと記録してされていて、妊娠やちびちゃんに対して真摯に向き合っておられたのだとすごく感じました🥺

ベビままさんのお腹を通じて、
愛情や期待をかけて、
1ヶ月間絆を築いてきたんですもん!🥺
きっと戻って来てくれます🥺
(根拠のないこと言ってごめんなさい)

30代後半 個人の体験談ですが、摘出手術の後生理を一回見送ってタイミング取り、現在36週に至っています!

事実がどうかは分からないけど、
流産した子が戻って来てくれたと信じています🥺

慎重な性格の子で トライアル?体験教室?ホームステイ?をしてから宿りたかったのか😌

ママに直接会う時に絶対に必要な何かを取りに帰ったのか😌

はたまた甘えん坊ちゃんで、
もっと自分を見てもらうために気を引きたかったのか😌

きっと、またベビままさんに会えるのを心待ちにしていると思います🥺💖

  • ぷに⭐︎プニ子

    ぷに⭐︎プニ子

    間違えました!
    宿りたかった→生まれたかったですo(_ _ )o

    • 9月22日
  • ベビまま

    ベビまま

    嬉しいお言葉が詰まったコメント、ありがとうございます🥺
    たった1ヶ月の絆ですが、そう言って貰えると必ず戻ってきてくれると思えます。ありがとうございます。

    「慎重な性格の子」という言葉に、心が温まりました☺️
    主人はそんな気の利いた言葉なんてくれないと思うので、ここで皆さんに癒してもらえて幸せです。
    ちゃんこ鍋の気分さんは無事に出産できますよう、祈っております💓

    • 9月22日
  • ぷに⭐︎プニ子

    ぷに⭐︎プニ子

    ありがとうございます🥺✨
    ベビままさんも、ワクチンや上のお子さんとの思い出づくりなど、色々な準備を楽しんでできると良いですね🥺✨

    • 9月22日
かなむぎ

私も7月末に流産しました!
生理は2回見送ってと説明されましたが、もし見送る前に妊娠しても一緒に見守っていくから安心してねと言われたので早々に妊活しました。

無事生理見送らずに妊娠して今に至ります。

お辛いですね。
流産私も本当に辛かったです。

赤ちゃんまた戻ってきてくれますよ‼︎‼︎

  • ベビまま

    ベビまま

    なんて素敵な先生のお言葉🥲👏
    かなむぎさんも辛かった過去のお話聞かせて下さってありがとうございます。
    そして、無事に妊娠おめでとうございます😊💓
    早く戻ってきてくれて良かったですね💜

    • 9月24日
minion

お辛い気持ちを投稿してくださりありがとうございます。とても参考になりました。
排卵検査薬が陽性にならないのに妊娠してたとのことですが、もう少し詳しく教えていただけますか?
わたしもいま同じかんじで、妊娠しているかもなのですが、排卵検査薬陽性ではなかったので。

  • ベビまま

    ベビまま

    参考になったとの事で、よかったです。
    私自身、ママリで検索してもなかなか当てはまるものが見つからなかったので...

    私もよく分からないんですが、、3年前に購入し、期限もまだ来年まであるものだったんですが、陽性ほどの濃さには中々ならなくて。
    それでも少し薄くなった日にタイミングを取りました。
    なので無排卵かな〜と思い、どっちにしろ生理が来ても来なくても病院に行こうと思ってました。
    minionさんは生理予定日過ぎたんですか??

    • 9月25日
  • minion

    minion

    ほんとうに参考になりました。ありがとうございます。

    同じくです!陽性ほどの濃さにならなかったのですが、弱陽性みたいな日にタイミングとりました。まだ生理予定日ではないのでなんともいえませんが、、、
    無排卵の場合は妊娠しませんよね?
    なので、ベビままさんは排卵されていたんですよね。
    排卵検査薬の濃さと流産は関係ないですよね?!

    • 9月25日
  • ベビまま

    ベビまま

    無排卵では着床しないはずです!むしろ出会えないはずなので...
    産後の生理なので(産後初では無いです)ホルモンバランスがおかしかったのか、、何が原因かはわかりません。
    でも私は心拍確認前だったので、受精卵の染色体異常で流産は避けられないことでした。
    minionさんは無事に妊娠されていることを祈るばかりです。

    • 9月25日
せーくんママ

私も2月に流産しました😞
同じくその時は一回しかタイミングを取っておらず、まさかでびっくりでした!とても嬉しかったですが、初診の時から思っていた週数と1.2週違っていたので、これはおかしいな…と覚悟してました💦
心拍確認した翌日の夜中からとんでもない腹痛があり、どうにか耐えていつの間にか寝てしまっており朝起きたらちゃんと綺麗に出てきてました🥲
悲しかったけど、しっかりとても綺麗に出てきてくれて親孝行な子だったなと思っています😭

お互い再び戻ってきてくれることを願いましょう🥺!

お身体ゆっくり休めてくださいね🥲

流産した時私もママリで吐かせてもらい、沢山の方の優しいお言葉に本当救われました!
私はたいしたこと言えませんが、自分だけじゃないんだなって思うことが出来てこのアプリに助けられた1人です🥺✨

  • ベビまま

    ベビまま

    私も初診の時、思っていた週数と違い、むしろまだ何週か分かりませんでした。でも、排卵が遅れたからしょうがない事だと思っていましたが、初期流産の時にはこれが当てはまるんですかね?🥲
    ゆ〜ママさんの子は、ママを気遣って痛みを短くしてくれたんですかね?
    私の子は1週間くらい頑張ってくれましたがダメでした。なので、根気強い子だったのかな、なんて思ってしまいます。

    お腹に来てくれたのは紛れもない事実ですし、なにか意味があると思うので、前向きに頑張ろうと思います!
    コメントを貰えただけでありがたいです😊

    • 9月25日
ecuvo

初めまして☺️

私は9週の検診で7週の大きさのまま心拍確認できず、
稽留流産と診断され9/15に吸引の手術を受けました。

8/25に7週の検診で、その時は可愛い心臓がピコピコ動いていてとても愛おしく思っていました。
その翌日コロナワクチン2回目の接種で夜中から副反応が出てとても辛かったのを覚えています。
初期の流産は赤ちゃん側に問題があるのでどうする事もできないと言われていますが、
どうも私は副反応から赤ちゃんが守ってくれて心拍が止まってしまったのではないか、
と思えて仕方がないのです。
それに気がついた時涙が止まりませんでした。

手術を終えて一日一日と経ち
少しずつ立ち直ってきました☺️
私も今後3回は生理を見送って下さいと言われましたので年内には会えないですし、高齢なのでもう帰ってきてくれないかもしれませんが、
またいつか会えたらいいなと思っています☺️

  • ベビまま

    ベビまま

    初めまして😊
    コメントありがとうございます。

    ecuvo さんもお辛かったですね。
    確かにタイミング的に守ってくれたのかもってすごく思っちゃいますね。そう考えると健気過ぎて私まで涙が出てきます。

    私も30代半ばなので、生理1回でも惜しいです。でもまた同じこと味わいたくないので我慢するしかないですね、、
    お互い早く戻ってきてくれますように。

    • 9月27日
さとみん

泣けてきますね。

私も流産経験しました。

1人目産後すぐに生理は再開していましたが、子供が2歳になる直前までレス。
1周期目で授かり胎嚢、心拍確認後8週目で出血して自然流産でした。
泣きながらトイレから引き上げたのを忘れられません。

心拍確認できれば安心と思いつつも、先生から母子手帳もらってきてと言われず。
今思えば、いびつな形だったのかもしれません。

心拍確認できており、この子はほんのわずかな時間でも生きてたんだと思えば思うほど、今でも涙が出ます。

2人目が来てくれたのは流産からおよそ1年後でした。心拍確認して7週目には母子手帳がもらえました。
それまでの1年も本当に辛かったです。

ある人から、聞いた話で私は前向きになれました。
赤ちゃんはお母さんのお腹の中に来る時に神様からリュックをもらって来るそうです。
お別れする事になった子は、何か忘れてしまったか、お母さんを間違えてしまったから神様の所に戻らなきゃいけなくなってしまった。
本当かどうかなんてわからないけど、そう考えたら少し楽になりました。
あと上の子がいたから、頑張れたのもあったと思います。

私も30代半ばに差し掛かります。
3人目も来てもらえるといいなぁと思っており、年齢、卵子の質と考えると焦る気持ちよくわかります。

今は溜め込まず、どうか出来る限りゆっくり過ごしてくださいね。

  • ベビまま

    ベビまま

    コメントありがとうございます。
    そして辛いお話も聞かせていただいてありがとうございます。

    私も娘がいたことでだいぶ救われて、今は落ち着いて過ごせています😌
    私も出来れば3人欲しいと思っていますが、主人は2人と言ってるので早く戻ってきてくれたらいいなぁと思っています。

    きっとコロナ禍に産まれたお姉ちゃんのことを思って、もっと3人での思い出増やしてねって言ってくれたんだと思っています。
    緊急事態宣言もあけることですし、家族の思い出増やして息抜きしようと思います。

    • 9月29日
ままり

こんにちは!
覚えてますか?(><)
私の質問にコメントくれて少しお話したものです🙋‍♀️
実は私もあの後流産で9.12に自然排出してます。
あの時は同じ時期の妊娠で色々相談に乗って頂き、ありがとうございました✨
その後体調は大丈夫ですか?
お互いまた赤ちゃん戻ってきて、次こそ元気な赤ちゃん産めますように🙏💞

  • ベビまま

    ベビまま

    覚えてます!!コメントありがとうございます🥺💓
    実はあの後あゃさんの質問のところにコメントしようとしたら、お子さんの表示が変わっていたので、コメントを控えてました💦

    こんなにたくさんの人がいる中で、同じ時期に同じ経験をしてお話出来たこと、本当によかったです!
    私は体調は全然大丈夫です!木曜に流産後の受診をします。
    あゃさんも体調大丈夫ですか??
    お互い、早く戻ってきてくれるといいですね☺️💓

    • 10月4日
ままり

そうだったんですね😣
お気遣い、ありがとうございます☺️✨

体調も落ち着き、今は前向きに考えています☺️
ただ、2回連続流産なので次も流産だったら不育症の検査や治療をする体力や精神力は今はないかなと思ってまいます💧
私は1回生理を見送ったら妊活OKと言われてますが、すぐにOKや2、3回見送ってからOKの方がいるみたいでどうしようかなと悩んでるところです🥺!

  • ままり

    ままり

    新しくコメントしてしまいました💦すいません🥲

    • 10月4日
  • ベビまま

    ベビまま

    体調も気持ちも落ち着いて良かったです☺️
    不育症...確かに流産で気持ちが落ち込むのに、更にとなると辛いですね。。

    そうなんです!
    先生によってなのか、その人の身体によってなのかは分からないですが、1回でも惜しいくらいですよね。。受診した時に院長先生だったら、なぜ人によって違うのか聞いてみようと思ってます!

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    ほんと1回でも惜しくて、これ以上上の子と歳の差あけたくない気持ちが大きすぎて、数日前避妊なしでタイミングとってしまいました😂
    ただ、流産後基礎体温がガタガタすぎて無排卵疑惑です🥲
    流産後、無排卵になる方多いみたいですね😭
    できたらラッキーくらいの感覚で、排卵日も分かんないしタイミングも2回くらいしかとりませんが…😨笑

    • 10月4日
  • ベビまま

    ベビまま

    気持ちわかります🥲

    私も基礎体温ガタガタすぎて無排卵疑惑です💦
    それでもタイミング取るの凄いです👏
    私はとりあえず1回は見送ろうと思ってます🥲

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    流産後の低温期のガタガタ具合やばいです😂ホルモンバランスが崩れてるのかなー?💧可能性が1%でも欲しくて😭
    1回見送った方が体的には安心ですよね☺️心身ともに休める期間だと思ってまた次の周期からお互い頑張りましょー❣️

    • 10月4日
  • ベビまま

    ベビまま

    1%でも可能性が欲しいの、分かります🥲
    でも私は今すぐまたあのソワソワ期と上手く付き合える気がしません💦

    お互い頑張りましょう☺️
    今週期の結果もどうだったか、もしよければ教えて欲しいです💓

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    なんか2回連続流産で、色々吹っ切れたというか、なるようにしかならないんだなーと実感して😅ダメな時はどんだけ安静にしててもダメだし、大丈夫な時はこっちの心配お構い無しでぐんぐん成長するし…👶✨
    だからこれからの妊活は高温期は基礎体温計らないで、フライング検査もやめて、どんと構えようかと思ってます😤実際出来るかは分かりませんが…💦笑

    もちろんです!報告します☺️🕊

    • 10月4日
  • ベビまま

    ベビまま

    ちなみに、1回目の時は生理見送られましたか?
    どんと構える意気込みは拍手です👏でも実際はどうなるか分からないのもすごく分かります🤣

    私自身、兄と11歳と9歳離れてますが、年の離れた兄弟もいいと思ってますよ☺️おっきくなった時に、身近に大人の意見を聞ける人がいるっていいですよ💫

    ありがとうございます🍀

    • 10月5日
  • ままり

    ままり

    1回目は胞状奇胎だったので術後5ヶ月間妊活禁止でした🥲
    妊活開始し、3周期目での妊娠⇒今回の流産でした。

    上がほとんど手がかからないので、むしろ色々手伝ってくれそうでそれはそれでありだなって気もしてます☺️❣️
    大人になっても兄弟で仲良くしてくれたら嬉しいですよね💛

    • 10月5日
  • ベビまま

    ベビまま

    今日病院行ってきました!
    ちょうど排卵しそうで、今回は見送ってと釘刺されました💦
    前回とは違う先生で、1.2回見送ってからトライしてと言われたので、今月生理きたら再開しようと思います!☺️

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    病院お疲れ様でしたm(_ _)m
    ベビままさんは流産後もきちんと排卵しそうなんですね✨
    私は排出から今日で24日ですが基礎体温はガタガタで排卵した形跡ないです💧だけど伸びおりや下腹部痛はあり、基礎体温測ってなかったら昨日今日が排卵日と勘違いしそうな症状です😣
    ベビままさん、普段の生理周期どんな感じですか?☺️

    • 10月7日
  • ベビまま

    ベビまま

    昨日から伸びおりの量が今までに比べてすごく多くて、排卵前か流産後でおかしくなってるのか不安でしたが、よかったです💦
    あゃさんは、排出後に受診はなかったんですか??

    生理周期は28.9日程度です!
    今日で排出して15日になるので、少し周期が長くなりそうですが💦

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    流産から1週間後に診察ありましたよ☺️
    今日今までで1番低い体温だったので、排卵してれば明日以降高温期になるかなー?といったところです🥺
    だとしたら先週末のタイミングはずれてるのでやっぱり生理待たずに妊娠は難しそうです💧

    周期安定してるんですね💡
    私生理不順で、前々回の流産の時も術後45日で生理きてるので今回もリセットまで少し時間かかりそうです🤮

    • 10月8日
  • ベビまま

    ベビまま

    今日はタイミング難しいんですか🥺?
    私も今日基礎体温下がったので、排卵かな?って感じです💫

    こういう時こそ、リセットが待ち遠しいのになかなかですよね💦

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    共働きで旦那が交代勤務なので今週は週末まで旦那と会わないです🥺笑
    どっちにしろ生理1回は見送ってと言われてるので次の周期から排卵検査薬併用して本格的に妊活始める予定です💡

    ほんと、早く次に進みたいので早く来て欲しいです😭😭

    • 10月8日
  • ベビまま

    ベビまま

    なるほど🥺
    とりあえず、今周期は排出後の様子見ですね!

    今月中にリセットして欲しいですよね!年内に戻ってきて欲しいなぁと期待してしまいます😮‍💨

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    間に合いそうなら明日の夜タイミングとります!笑

    私も年内には、と考えてます🥺
    ですが今まで早く授かりたいばかり焦ってしまって情緒不安定だったので、少し肩の力抜いて授かれたらいいなーくらいの気持ちでいます☺️❣️
    お互い上手くいくように願ってます😌🙏

    • 10月8日
  • ベビまま

    ベビまま

    ぜひぜひ!笑
    コミュニケーションも大事ですし☺️

    そうですよね!
    肩の力入れてたら、空回りしちゃいますよね💦
    長々とコメントにお付き合い頂いてありがとうございます😊💓
    LINEみたいにやり取りできて嬉しかったです😚笑

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    こちらこそです❣️
    また進展があったり話したいことがあったらここに来ます💛笑
    その時は返事くれたら嬉しいです☺️笑

    • 10月8日