※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーま
お金・保険

コープの保険について、終身保険の重要性や子どもへの終身保険加入に関する相談をしたいと思っています。FPさんに平等に保険を紹介してもらいたいのですが、どこに相談すれば良いでしょうか?

コープの保険って実際どうですか!?
最近コープデリを始めて、新規の人に保険の案内もさせていただいていると言うことで保険の話を聞きました!
私と上の子は県民共済の掛け捨てで月4000円で、下の子はまだ入れてないです。
私自身親から保険を引き継いだだけ、、、特に内容も知らず県民共済に入ってるようなものなのですが😅
コープの方に終身保険は入っておいた方がいい、と。
子どもにも終身をつけて大きくなったら保険を引き継いであげた方がいい、と。
私と子ども2人で月16000円くらいの掛け捨てだが、解約時の返金が月5000円くらいつくので実質の掛け捨ては1.1万になる、と。
今は県民共済で月4000円だけの支払いだけど、お金だけ見ると倍以上の支払いか、、、と思ってしまい、、、。
長い目を見ると若いうちに終身とかつけて~とやった方がいいのでしょうが、実際みなさんはお子さんを終身保険入れてますか⁉️
保険のことって難しくてどんなふうに誰に相談して良いのかも分からず、、、。
皆さんは担当FPさんっているのでしょうか?
保険のことだけまず相談したいのですが、どこかの保険を偏って紹介するのではなく平等に紹介してほしいのですが、どこに相談したらいいのでしょうか?😥

コメント

ことり

コープ共済入ってます。支払いも早いし、掛け金安いし、いいと思います。終身医療入ってます。理由は、病気になってからだと入れないか、高くなるか、で大変だからです。子供は入れてませんが、確かに、病気になってからだと遅いので入った方がいいなと思いました。ありがとうございます!

るてろ

主人の共済ではない保険に入るための間に合わせでコープ共済に加入してました!
子供たちも医療保険だけ加入しています⭐︎

ついこの間保健の見直しのためにFPさんと話しましたが子供は共済系は怪我などでもお金が降りるのでかなりお得ですが大人は物足りない(何かあった時の保証が薄い)ためしっかりとした共済ではない保険をかけたほうがいいと言われました😌
子供は終身保険は現時点で必要ないと思っているので入らずもう少ししたら共済ではない保険で終身保険に入ろうかと思ってます😊

私は母が見直しするというのでついでに見てもらいましたが平等にいろんな保険会社を紹介してくれましたよ😃

  • るてろ

    るてろ

    保健の見直しだったら駅前とかにある保険の窓口みたいなところで相談すると色々教えてくれるとそのFPさんが言っていました!

    • 9月22日