※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄の子供がヤンチャで困っています。兄夫婦は預けることが多く、言うことを聞かない行動が多いです。コロナのリスクもあり、ストレスを感じています。子供をおとなしくさせる方法を相談しています。

兄の子供がよく実家に子供を預けます。
子供は幼稚園です。兄夫婦は共働きで幼稚園がお休みになったり、お姉ちゃんの行事があったりすると連れて行きたくないらしく、預けていきます。
その子がとてもヤンチャで言うことを全く聞かず困っています。

1、お菓子がないか勝手に家中を漁る
2、70過ぎのおじいちゃんに肩車をして、とよじ登る
3、勝手に玄関を開けて出て行く
4、机の上に足を乗せる
5、食べ散らかす
6、入ってはダメ、と言っている部屋に勝手に入る
7、タコ足コンセントの電源を勝手に全部切る

あげたらキリがありません。
ダメだよ、やらないで、行かないで、は全く聞きません。正直来るのがストレスです。いい加減に殴りたくなります。体罰はダメだとか、他人の子供だとか関係ないなって思うくらいです。

父は基礎疾患があり、コロナが流行りだしてから外出は極力避けています。今は子供も重篤になるとよくニュースなどで見るので、その子も発症していないだけでコロナを持っているんじゃないかとも思ってしまい、それも嫌です。私はそんな子供より父の方が大切です。

ですが両親は、将来こちらが迷惑をかけるかもしれないから、と強くは言えないようなのです。預けたい、と言われるたびに重い空気が流れてそれも嫌です。

兄夫婦とはこれからも付き合いがあると思うのですが、なんとか穏便に子供をおとなしくさせる方法はないでしょうか?

1、DVDを見せる
2、お菓子を与える
3、おもちゃを用意しておく

はいつもです。
言うことを聞かないので危なくて外には連れて行けません。たまに私も面倒を見に行くのですが、自分の子供もいるので3人は見切れず、何かあっては危ないので外はやめました。その状態なので自分の家には絶対に入れたくありません。なんとか皆様のお知恵をお借りできたらと思います。

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

そんな子供より。はちょっと..
甥ですよね?( ´•ω•` )

まぁ確かにヤンチャだとイライラしますよね!
全然思いっきり叱っていいと思いますよ。
言わないと分からないし、わざとやってる可能性もありますから。
あとは、お父様に基礎疾患があって外出等も控えてるから今は預かれない!と断るのがいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はかわいいね、だったんですけど、毎回なので嫌になってしまって…

    父に基礎疾患があることは兄も知っています。肺が悪いのと、足と手に痺れが出ていて、定期的に病院に行っています。

    肩車でよじ登られていた時も、下の子をトイレに行かせていてやっていることに気づかず、父の「やめてくれ、痛いから降りて」と言う声が聞こえて慌てて戻ったらその状態でヘラヘラ笑っていたのでカチンと来て怒ったのですが、知らん顔。

    首痛めたらどうするんだ!?なんだコイツは!とイラッとして…そんなことが毎回で…

    • 9月22日
  • 𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

    𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢


    お兄さんも知ってるのになぜ!?って感じですね。
    首痛めてしまう、まではまだ分からないかと思うので理由を説明してあげてはどうでしょうか。
    ただ、遊んで欲しい。って思ってるだけでしょうから(∵`)

    まずは、お兄さんさんに状況説明して暫くは預けないで!と言うしかないかと。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は首が痛くなっちゃうよ、おじいちゃん痛いから降りてあげてね、と最初は優しく言いながら降ろそうとしたのですが、父の首にしがみつき始め痛がっている父を見てケタケタ笑い出したので、いい加減にしなさい、降りなさいって言ってるのがわからないの!?って怒ったら、降りたんですけどニヤニヤ笑っていて…

    痛いからやめてね、って言われている時はやめなくちゃダメだよ、おじいちゃんに謝ろうね、と言ったら笑いながら嫌だよーと言いながら部屋中を走り回り…

    兄が良く肩車をしてあげるそうなので、同じ感覚でやったんだと思うんですけど、父がかわいそうで…

    ちなみにこれも兄は知っているのです。

    そして子供は女の子なのです💦

    • 9月22日
ゆらはじめてのママリ🔰

いけないかもしれせんがゲームとか携帯など見せたりどうですか?💦

うちも下の子がすごいので言うこと聞かないと大変だし、嫌な気持ちになりますよ(>_<)💦

DSやYouTubeなど預かっている間だけでも違うかもしれません😣

あとは一時保育で、用事ある日は保育園に頼んでもらうなど少し兄夫婦さんと面倒見るのが大変だと話し合ってもいいのかなと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲーム!自分の子供にやらないので思いつかなかったです!
    次の時に兄に伝えてみます!

    一時保育はお金かかるから嫌だと言われたらしいです。父は働いていないので家にいるため、それで預けているみたいです。

    そう言うところも自分勝手だなって思ってしまって…

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

子どもはヤンチャなもの…

でもその子は普通ではないような気がします。
普段の子育てが目に見えますね。

お兄さんに全て話して困っていること伝える

もしくは

思い切ってその子どもにかなり叱る
↑これは子どもに怒ると怖いんだと思わせることが大事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄には母が伝えたようなのです。怒っても言うことを全く聞かないこと、勝手に鍵を開けて外に出て行ったりするから責任が持てないことを伝えたそうですが、家で言い聞かせてきた、といって連れてきた時も結果は同じで…

    バカにされてるんだなって思ってしまって…

    もしかしたら怒り方が甘いのかもしれないので、次はもう少しキツく怒ってみます。

    • 9月22日
みい

預かるのが難しいなら、ご両親がはっきりとお断りするのがいいのでは?と思います。
甥っ子さんに注意するのはご両親ですか?主さんですか?
困る事、してはいけない事はご両親からもしっかり注意してもらう必要はあると思います。

また、お兄様は預けている間の甥っ子さんの様子はどこまで把握されているのでしょうか?
もし、主さんからお兄様に伝えるというのもアリだとは思いますが、「実家ではこんな感じだけど、家ではどうしてる?」と、自宅での様子や興味のある事など、実家でも取り入れる事がないかを聞いてもいいのではないでしょうか?

ちなみに、私も子供達だけ実家に預けて、その時に甥っ子2人含む弟一家も実家に行く事があります。
私は弟に「うちの子どうだった?迷惑かけてない?相手してくれてありがとう」と言ったり聞いたりする事が多いですし、いけない事はうちの父が一番注意してくれているようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎回行けるわけではないので、ほとんど父が見ています。

    最近では母の準備したお昼ご飯もつまみ食いだけして食べ散らかすようになったようで、今度はお弁当を持たせてきて、と兄にお願いしたようです。その際、そのことは伝えたようですが、兄夫婦がそれをどのように子供に躾しているのかまではわからないです。

    子供が実家にいる間に暇なのはわかるんですけどね…それでもそんなに迷惑かけてるなら普通は預けることを最低限にして自分たちでどうにかすることを考えるんじゃないか?って思ってしまって余計にイライラと…

    • 9月22日
ママリン

エネルギーたっぷりの甥っ子さんですね。

何か参考になるかはわかりまそんが、、
先日、義母の還暦祝いを義実家にすることになり、義実家にはおもちゃなど一切ないので、暴れたい盛りの2歳の娘の間がもたないだろうなと思い自宅からトランポリンを持っていきました。
すると娘だけでなく11歳の甥っ子と8歳の姪っ子も2時間くらいはトランポリンを楽しんでいました。
ゲームをしたり、トランポリンをしたり、といった感じでした。

公園などで暴れさせれないなら家の中で発散させるしかないかなぁ…?と思います。
2歳の娘でも、おもちゃやお菓子があってもすでに私の実家で大人しく出来るのは1時間くらいになってしまいました😂
子どもからしたら祖父母の家って退屈なものなんですかね😂

しつけの件もですが、一度トランポリンや他に体を動かせそうなおもちゃを実家用に買ってくれないかお兄さんに話してみるのもアリかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体を動かせないとストレスになりますよね💦私の子もそうなのでそこは理解するんですけど…

    一度父が外に連れて行こうとしたら勝手に走って出て行って危うく車に引かれそうになり、危ないから先に行かないで、が出来なくて走って追いかけることもできないため諦めたそうです。

    また車が好きなようで、勝手に知らない人の車を開けようと触るらしく、それも注意してもやめないそうで、やっぱり外に連れて行くのは無理だね、となり家の中だけとなりました。

    実家は古く狭いのでトランポリンは難しそうですが、他のおもちゃなどを兄に検討してもらえないか聞いてみます。

    • 9月22日