※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊娠・出産

37週の妊婦です。茶色の血があり、おしるし?子宮口は開いていない。2人目で入院準備が焦る。子宮口開いていなくてもすぐに産まれることはある?おしるしではない場合、血は何?2人目は早い?

37週経産婦です。
昼間ごろにおりものシートに少し茶色の血(もう乾いていたのでおそらく鮮明な血?)がついていました!

先週の土曜日健診でグリグリされたのですがその時の血かな?と思ったけどそれじゃ遅すぎるよな、、
その時は子宮口も開いていないね!って感じでした。

おしるしなのかな???
たまーに生理痛っぽい痛みあり、でも生活に支障なし。

なんだか不安でスーパーで冷凍食品やらストックのための食材買い出し、、笑
2人目だから入院準備も何もしておらず焦って息子が寝てからしてます、、😂

子宮口開いてないよーなんて言われてたのに、その後すぐ産まれたりした方いますか???

おしるしなのかな??おしるしじゃなかったらなんの血だ??
2人目だとやっぱり産まれるの早いのかな??

コメントおねがいします!!!!

コメント

ごごてぃー

粘りがあるような茶色の血だったら、おしるしだと思います🤔

けど、乾いていたならどうかなって思いますが産院に電話して確認した方がいいと思います!

⭐️

2人目とき、
グリグリ→2日後にまたグリグリでその日の夕方におしるし+粘液栓→部屋中を歩き回り、肩入れみたいなポーズをしたりしてたら夜中に陣痛きました🥰

k

子宮口開いてないし赤ちゃんも下がってきてないから予定日超えるね〜って先生に言われましたが内診しておしるし、粘液栓が出た次の日に陣痛きて予定日前に出産したので、急に来る可能性もありますよ🤣🤣

him

2人目ですが、昼12時ごろに検診で、子宮口開いてないし赤ちゃん降りてきてないと言われて、計画分娩にする予約をして帰りました。
その日の夜8時には産まれました☺️💦