

めめ0130
芽依ちゃん
分かりやすくて可愛いかなぁと思います(*^^*)

もちこ
めいちゃん良いですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私ももし三人目授かって女の子だったらめいちゃんにしようと思ってます!
漢字は芽生で考えてます。
うちは、上の男の子達にも「生」が入ってるのと意味合いと読みやすく、人に説明しやすい漢字にしているのでこの字ですが、女の子なら平仮名って手もありますよ꒰*´∀`*꒱
萌はめいより多分もえちゃんと読まれる気がします。

めい
芽依ちゃん、かわいいですね!

めい
芽生ちゃんも意味がわかりやすくて画数もいいです!

めいにゃん♡
私自身、めいという名前です*\(^o^)/*!
漢字は芽以です(>_<)!
親も画数を気にしたら、「い」という漢字がこれしか良くなかったそうです(^_^;)
芽似、芽生、芽衣、芽依…
とりあえず思いつくのはこれくらいでしょうか(ノ_<)

まみりんこ
友達に、愛依ちゃんいますよ!

退会ユーザー
芽衣
萌衣
明依
愛唯
芽結
芽音
芽未
五月
変換したらいっぱいでてきてびっくりしました(^^)
めいちゃん、かわいいですね(ღ˘⌣˘ღ)

and...
女の子は結婚して画数変わるので気にしないでいいと思います♩
めいちゃんかわいいですね♡♡

miku
知り合いに明衣さんがいます♪

つぶあんこ
友達の子供が愛生ちゃんです(^^)

めい
めいにゃんさん、かわいいお名前ですね!
画数を考えると使いたい漢字がなかなかなくて。
調べたら芽生が一番いいみたいです!

めい
まみりんこさん、お友達にいるんですね!
愛という漢字だと画数いいのがあったので主人と相談してみます
!

めい
rmienさん、沢山調べていただいてありがとうございます!
音や未や結も"い"とよめるんですね!
画数調べてみます!

めい
女の子は画数変わりますからあまり気にしなくてもいいですかね。
欲張りなので、なるべく一番いいと納得した名前してあげたくて^^;

めい
mi-chaanさん、
明という漢字もいらっしゃるんですね!
画数調べてみます!
コメント