
コメント

まままり
今2年生の娘がいます🐰
ママ友の話ですが、結構簡単におりるんだな~って思いました。旦那さん自営業(農家)で奥さん働いていないのに結構出ていましたよ~。
同じく自営業(コンビニ経営)で働いている夫婦にもおりていました。結構な額おりていた記憶です。
頑張って働いている人が見たらアホらしくなりましたよ…🤭
まままり
今2年生の娘がいます🐰
ママ友の話ですが、結構簡単におりるんだな~って思いました。旦那さん自営業(農家)で奥さん働いていないのに結構出ていましたよ~。
同じく自営業(コンビニ経営)で働いている夫婦にもおりていました。結構な額おりていた記憶です。
頑張って働いている人が見たらアホらしくなりましたよ…🤭
「パート」に関する質問
人生正解も不正解もないけどもっとこんな生き方もあったのかな…とか考えちゃいます。 我が家小学生の息子と幼稚園児の娘がいて私は今年から短時間パートに出ていて週6ワンオペ 実母はシングルで今も正社員片道電車と徒歩…
失業保険延長して、扶養内でパートしてある程度子どもが大きくなったら扶養外れて正社員で就活した方がお得ですよね!?!? 妊娠を気に退職した方ってどうしてますか?? ・失業保険もらうと扶養から外れてしまってしば…
扶養内で103万の壁はどうなったのかわかるかたいますか? 今までパートで100万いかない年収でした。 今年103万ギリギリになりそうです。 100万こえたら住民税がかかるとどこかに書いてあったのですが、実際の所どうなので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
奥さん働いてないのに出るんですか?
働いてなかったらお家で子供さん見れるのに謎ですね!
地域にもよるのかなぁ??
まままり
そうなんですよー
多分自営業だから働いていることにしているのかもしれませんが…
だから結構緩い助成金なんだなーって思っていました。
だから有給とか関係ない気がします。国からのものなので地域差はないと思いますよ🐰