※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママり
雑談・つぶやき

週2回幼稚園を休んで療育に行っています。特にベッタリなママ友もいない…

週2回幼稚園を休んで療育に行っています。
特にベッタリなママ友もいないので、誰もまだ私たち親子が週2でいないことは気づいてなさそう…と思っていましたが、今日他のお母さんと「今週は3日だけですよねー」と話していたところに先生が来て、(水曜と金曜は療育なので)「今週は今日だけですよね?」と話しかけられ、気まずかったです…
オープンにしてる人もいるし、いずれ気がつくかとは思いますが。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の保護者にオープンにしていないのであれば、少し先生の配慮が足りないかなぁって印象ですね😅
うちの子のクラスにも療育に通っている子が2人いて、どちらも懇親会の時にお母様がその旨をお話ししてくださったので知っているのですが、オープンにするかどうかはそれぞれですしね💦

ちこ

自分がオープンにしたいか、しないかだと思いますよ☺️
子どもによって、どれぐらいの指導が必要かもありますし、週一や週2、月一というのも様々あるので、それを先生たちに伝えて、被ってる親に伝えて良いのかの確認とかもありますし
親がやはりオープンにしてないとかあると、そこの先生も配慮しないといけないので、ひとまず療育の担当の人に相談した方が良いと思います。
私は療育等に行くのもある程度話したりするし、担当の先生にも相談してるので、見学希望の方とかでどういうことをしてるのかを見せたりするのにも協力してます😃