

ママリ
うちも生まれてから時々咳するので、健診の時に先生に聞いたら、赤ちゃんは唾液が喉に溜まって咳することもあるから、苦しそうに咳が続くとか止まらないわけでなければ様子見で大丈夫と言われました。
その後、子供を見てると確かに咳する時って唾を飲み込んで変なとこ入った!みたいな時にしてました😅
あとは、赤ちゃんは埃や乾燥に弱いらしいので、子供生まれる前よりはマメに掃除や加湿するようにしてます😅
ご参考まで…!

はじめてのママリ🔰
うちも最近寝てる時にコホコホと乾いた咳をしてます!💦
普段は唾液でむせてるんだろうな〜と思ってたのですが寝てる時は少しびっくりしました😭
でもよく飲んでるし熱もないので様子見してます!
コメント