
一戸建てに住む女性が、シャッターを1階に全て取り付けるべきか悩んでいます。隣家や駐車場に面しているため、毎日閉めるのが面倒になりそうです。旦那は防犯のために全てに付けたいと言っていますが、女性は他のオプションにお金を使いたいと考えています。防犯上、シャッターを付けるべきでしょうか。
一戸建てにお住まいの方、シャッターは1階に全部つけていますか??
シャッターを付けても面倒臭いですか??
今、シャッターをどこまで付けるかで旦那と話し合い中です。
うちの窓は、隣の家、隣の駐車場側に付いてます。なので人目がつかないし、シャッターを毎日閉めるのは億劫になって閉めなくなるんじゃないかと思うんです。
しかも高額な為シャッターにお金をかけるくらいなら他の所にオプションを付けたいです。
旦那は、隣の人が通ったりするから絶対に全部に付けたいと言います。
どう思いますか?防犯上付けた方が良いでしょうか??
- まー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂とトイレと階段の窓以外はシャッター付いてます☺️
防犯上もありますが、台風とかの時にシャッターはあった方がいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
リビングとランドリールームの大きい窓しかつけてません😊
滅多に閉めませんw
-
まー
滅多に閉めなくても大丈夫ですよね😊
値段が安かったら良いんですけどね😣- 9月21日

退会ユーザー
リビングと和室についてます。
つけるなら頻繁に開け閉めした方がいいですよ。コウモリ住み着きます。
無理ならつけない方がいいのかなと。
ただ、台風の時とかはあった方が安心ですよね。防犯面も!
-
まー
コウモリですか💦
恐いですね😣開け閉めちゃんとする自信なければつけない方が良いですね💦
防犯上必要か迷います😣- 9月21日
-
退会ユーザー
都会だとコウモリいないですか?💦
- 9月22日
-
まー
コウモリは見た事がないです😳
- 9月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!
うちの方夜とか飛んでますよ💦- 9月22日

ちゃも
和室、リビング、1階の主寝室につけてます!
毎日開け閉めしてます☺️
実家が手動?で、2階もついてるのでシャッター面倒くさーってずっと思ってましたが、マイホーム、電動にしたので、楽チンですー😊
防犯、シャッター閉めて網戸にできる、など、私の中では一階は必須でした。お金かかるのは引っ掛かりましたが、、😂
-
まー
電動だと楽ですよね😊
でも、金額がすごく高くなるので悩みます😣
どこまでこだわるか迷います💦- 9月21日

ないみい
トイレ、お風呂、階段の窓以外はシャッター付けてます!
台風がよく通る地域なので
安全面でつけました!
ちなみに開けっ放しです!
先日の台風の時に初めて閉めました😊
-
まー
うちも福岡なので台風がよく来るので付けた方が良いのかもしれないですね💦
一戸建ての賃貸に今まで住んでてシャッターがない生活だったので、もったいなく感じてしまいます😣- 9月21日

きゅうちゃん
頻繁に台風が直撃する地域なので、付けられる窓は1階も2階も付けました🙋♀️
うちも共働きですが、日中は閉めてないです。住宅街で人の往来がそこそこあるので防犯面はあまり気にしてないです。よく「閉めると不在がバレる」と聞きますが、車必須の地域なので車がなければどのみち不在がバレます(笑)
うちは台風で雨風がひどい時にしか閉めたことないです😃
-
まー
確かに不在だとわかりますよね😅
防犯上は、それぞれこだわりがあるとして台風の対策として必要かもしれないですね☺️- 9月21日

ママリ🔰
標準で引き違いの窓には全部ついていました✨
大きな窓はオプションで電動にしたので面倒とかないです☺️
-
まー
電動だと楽ですよね😊
電動にしたいとこだけど、値段がするので悩みます😣- 9月21日

mommy
リビングダイニングにつけてます。和室はつけてないです。
台風以外しめません
-
まー
和室は、うちも付けないでいいのじゃないかと思うけど、主人は付けたがります😅
台風以外で必要ないですよね💦- 9月21日
-
mommy
その台風でやはり必要ってなる可能性もあるし、、、難しいとこですよね
- 9月22日
-
まー
そうなんです😅
もしも台風で窓が割れたら旦那に責められそうなので、旦那の言う通りにシャッターをつけようかと思います😅
そのかわり、シャッターの開け閉めは旦那が必ずすると条件をつけました笑- 9月22日

はじめてのママリ🔰
うちもお風呂とトイレ以外ついてます❗台風のときだけ閉めてます‼️
-
まー
やっぱり1階には付けた方が良いんですね😊
うちも付けるようにします!- 9月22日
退会ユーザー
シャッターを毎日閉めるのが億劫になるかもと言うことなら、台風の時や旅行の時にだけ閉めるとかはどうですか?
まー
共働きで日中は誰もいないんですけど閉めなくて良いですかね?
確かに台風の時に窓に養成テープは貼りたくないからシャッターの方が良いですよね😅
退会ユーザー
日中誰もいなくて防犯面で心配なら大きい窓だけ閉めた方が安心かもしれないですね🥺
作業服とか着てれば泥棒とかと間違えにくいから被害にあってるってわかりずらいなって勝手に妄想してます😂笑
ドラマとかニュースとか見過ぎかな??笑
台風とかはシャッターがあれば危険じゃないと思います☺️
ちなみに私たちの地域?住んでるところは夕方になったら防犯面とか騒音防止?でシャッターを閉める人が多いです☺️
それプラス使ってない部屋とかはシャッターをずっと閉めてます☺️
まー
遅くなって、すみません💦
そうなんですね!今、賃貸の戸建てに住んでるのですがシャッターがないのでシャッターを閉めるという習慣がわからなくて、必要ないと思ってしまいました😅
昨日、主人に話して、主人がちゃんと開け閉めをしてくれるなら購入するという条件をつけました笑